「手づかみ食べ」に関する質問 (142ページ目)










離乳食作りに 孤軍奮闘 手づかみ食べが良いらしく 全部手づかみ 手づかみは 食べてくれる間は楽だけど 作るの大変 かといってスプーンであげるのも 大変なんだよな
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- スプーン
- かいり
- 1




離乳食について もうすぐ11ヶ月の息子。離乳食は修正月齢で少し遅く始めているので、10月半ばごろから3回食を始めました! 量的には、市の検診のときにもらった冊子のg数ぐらい食べてるかな?と思うのですが、 同じぐらいの3回食の子のSNSとか見てると、よく食べる子が多いし、固…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- ベビーフード
- 食事
- 弁当
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後9ヶ月になり離乳食も3回食になりました。 レトルトパウチのおかずを食べさせたとき、ジャガイモが入ってるものは大きいのか1つずつあげてもおぇっとしてしまうのでスプーンで半分にしてからあげてます。 そろそろ手づかみ食べにも興味が出てきてるので、おやきを作ろうと思…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- おかず
- スプーン
- ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
- 2





今月で1歳になるんですけど、ご飯は私が上げているんですがやばいですかね そろそろ手づかみ食べやらないといけないですか? スプーンとか持って食べさせた方がいいですかね
- 手づかみ食べ
- 1歳
- ご飯
- スプーン
- やまひな
- 5






関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード