女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 76ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (76ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

みなさんは子どもが下品な言葉を言っても、まだ小さいし、そういう言葉にハマっても仕方ないかなーと思う方ですか? 私は家で多少言ったり笑ったりするくらいなら仕方ないかなぁと思いますが外で大きな声で言ったり、お友達に向かって言ったりするのはダメよーって注意します。 …

  • 教育
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 友達
  • 写真
  • 結愛
  • 5
user-icon

小学校、軽度知的の息子を情緒学級に入れるのは無謀でしょうか? 来年度一年生、軽度知的(DQ69)の息子がいます。 現在就学相談中ですが、支援学級の情緒学級を希望しています。 ですが幼稚園の先生、療育の先生、主治医は「情緒学級を希望している」と言うと微妙な反応をします…

  • 教育
  • 運動
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 夫
  • りおにす
  • 2
user-icon

石川県金沢市の教育プラザ富樫行ったことある方いますか? 駅西のベビースペースhugが3ヶ月までで4ヶ月以降富樫になるみたいなんですが、距離が遠くて毎週は行けなさそうなんですけど、どのくらいの人が来てるかなど、どんな雰囲気か知りたいです、、、!

  • 教育
  • 石川県
  • 金沢市
  • ベビースペース
  • mii
  • 3
user-icon

自分の認識が合ってるか確認させてください。 義実家経営の会社で働くにあたり、今月3歳になる子ども(第一子)を来年の4月から年少で保育園に入れるとします。 仮に今後第二子を妊娠出産するとしても、親族経営のため産休育休という制度はなし(この辺調べましたが自信がありませ…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 産休
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

行き渋りがすごいのと雰囲気が合わなくて幼稚園転園した方いますか? 幼稚園の満3歳クラスに通っていて、来年年少にあがります。 転園で近くの幼稚園に入れるか悩んでます😅 満3歳から入れるところ、偏食なので給食があるところ、バス通園できるところ、のびのび園 を決め手…

  • 教育
  • 自転車
  • 幼稚園
  • しつけ
  • 3歳
  • ママリ
  • 0
user-icon

旦那の趣味がパチンコ、競馬、釣り、YouTubeで家にいる時はパチンコか釣りのYouTubeをスマホで見てます 教育的に良くない気がするのですが皆さんどう思いますか?? 家事を一切やらないので家事している間に娘を見てもらってるのですが基本YouTube見ながらあやしてます、、 結…

  • 教育
  • 旦那
  • 家事
  • スマホ
  • 競馬
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園生 クラスで手足口病が流行り、クラスの30%(40%に近い)がお休みでした。学級閉鎖にはならないようです。 自主的にお休みしても、大丈夫なものでしょうか? 幼稚園はまだ義務教育でないので、大丈夫かなって考えています。

  • 教育
  • 幼稚園
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

他人に親切にされるのが苦手です!同じような気持ちになったことがある方、いませんか??😣 特に子ども関連で、他人から親切を受けることが本当に苦痛です😣😣😣 例えば今日の話しですが、 公共の場で上の子がイヤイヤを発動させたのですが、おばさんの運動のグループと遭遇してし…

  • 教育
  • 運動
  • ベビーカー
  • 親
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那と別居話進めています。原因は、旦那の家事育児参加しないこと、怒るとモノに当たって子供達が怖がっていること、仕事のストレスで旦那の精神状態がまいっているため帰りたがっていた地元(県内です)へ帰るよう提案したこと 教育や育児の方針が合わないなどがあります。何回…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 育児
  • tim
  • 0
user-icon

旦那と別居話進めています。原因は、旦那の家事育児参加しないこと、怒るとモノに当たって子供達が怖がっていること、仕事のストレスで旦那の精神状態がまいっているため帰りたがっていた地元(県内です)へ帰るよう提案したこと 教育や育児の方針が合わないなどがあります。何回…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 育児
  • tim
  • 0
user-icon

こどもちゃれんじEnglishやってます。 こどもちゃれんじ→小学講座の切り替えの案内は来てるのですが、こどもちゃれんじEnglishは小学生用の講座ないんですかね? 未就学のときこどもちゃれんじEnglishやってた方は入学後の英語教育どうしましたか?

  • 教育
  • 英語
  • こどもちゃれんじEnglish
  • はな
  • 1
user-icon

プレに通わせている幼稚園の面接が土曜日にあるんですが ずっと何聞かれるんだろうとか考えちゃって 全然答えが出ません😢 ネットで検索かけてもその幼稚園の教育理念などに合わせて答えた方がいいみたいなこと書いてあるんですが 文章がなかなか思いつきません😭 私の答え方で落…

  • 教育
  • 面接
  • 幼稚園
  • 勉強
  • 遊び
  • ままり
  • 2
user-icon

けっこうこういうタイプの小学生っているんですかね? 親の前ではお利口ちゃんなのに、優しくしてくれる他人に対してつけ入るようにめちゃくちゃわがままになる子っていません? 私の子供時代は友達のお母さんとかかなり遠慮する対象だったのですごく違和感あります。 お向か…

  • 教育
  • お受験
  • 片付け
  • プール
  • 小学校
  • ママリ
  • 5
user-icon

子供が小1の頃から、1人の子にずっと意地悪されてて、その都度学校に連絡してて、その度、先生は指導します。って返事してきて。でも、嫌がらせがずっと治まらずで。去年の冬、学校に行けなくなりました。学校問いつめたら、何も指導してなかった事が発覚して。私がキレて、いじ…

  • 教育
  • 親
  • 学校
  • 先生
  • いじめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

フルタイムワーママの方、教えてください。 こども園に預けることに抵抗はありますか? クラスの半分は教育認定で、専業主婦の保護者が多いです。うちはフルタイム共働きて働いているので、会話が合わないかも、とか、色々価値観の相違が出てくるかも、、とか色々考えてしまい…

  • 教育
  • 保育園
  • 共働き
  • 上の子
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学校から、教育活動についてのアンケート用紙が配られました。 子どもに持たせての提出締切が本日までだったのですが、忘れておりました😱 明日、子どもに持たせるか、締切を過ぎたのでもう持たせない(提出しない)か… ちなみに、無記名ですが学年とクラスは記入するようです。 …

  • 教育
  • 小学校
  • アンケート
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学校教員いますか?質問があります。 今、入園申し込みが始まって悩んでますが、現状色々踏まえて遊び重視の園にしようと思ってます(遊び重視ではあるけど、食事の時間決まっていたり個々にというよりは一斉活動) 今日、知り合いが小学校教員で、教育系と自由系の園で小1の…

  • 教育
  • 食事
  • ひらがな
  • 小学校
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今後の資金について教えてください! そろそろ一歳になります!😳 今後の教育含め資金のこと、後回しにしすぎていたのですがいい加減に決めないと。。、と思っています🥹 学資保険にするか、積立NISAかで迷っていたのですが、私がずっと契約している医療保険の担当者はドル積立を…

  • 教育
  • 学資保険
  • おすすめ
  • 医療保険
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

吐き出しです。長くなりますがお付き合いいただけるとありがたいです。 小学2年の息子がいじめを受けました。担任は最初、悪ふざけだと勝手に判断し、私に「いじめではなかった」と言いました。でも後日、教頭から「あれはいじめだと判断します」と報告を受けました。 息子は1年…

  • 教育
  • 旦那
  • 学校
  • 先生
  • いじめ
  • 稲穂
  • 1
user-icon

物凄く批判されそうな内容ですが、、、 お話が出来る年齢以上のお子さんで、 ・親(大人)の言うことを聞かない子 ・ルールを守れない子 ・めちゃくちゃする子 いわゆる問題児って病気や障がいを持っている訳じゃないのなら、正直親の育て方に問題があると思ってしまうのですが、…

  • 教育
  • 子育て
  • 親
  • 育て方
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

保育士が園児の腕を強く引っ張り叱ることはよくあることでしょうか? 近所の園を通りがかったところ、園庭で保育士が園児の腕を強く引っ張っているところを見てしまいました。 園児たちは輪になっていて、そこから一人連れ出す形です。 保育士はその子を他の子の動きがよく見え…

  • 教育
  • 保育園
  • 子育て
  • 親
  • 叱り方
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

男の子 性教育について   4歳の男の子ママです。 以前従姉妹である歳下の女の子のお股を触っているところを目撃してしまいました。 ショックと驚きと申し訳なさで、女の子の親である実姉への謝罪と、我が子に対して絵本(だいじだいじどーこだ)を使いながら性教育をしたり、2…

  • 教育
  • 絵本
  • 保育園
  • 女の子
  • 親
  • まな
  • 4
user-icon

クリニックでパートで仕事してます。 職場のすごい嫌な感じの方、皆さんならどうされますか?? 先月から仕事を始め、わたしの教育係です。 すごく高圧的で、言い方もきついです。 なんでも聞いてくださいね!!と言われるのに、 そんなこと聞ける雰囲気ではないです。 他のパ…

  • 教育
  • パート
  • 職場
  • htcy
  • 2
user-icon

子供が1歳になったと同時に仕事復帰で安くて楽なので職場の託児所に預けてます。3歳なったら保育園無料になったのでそれまで託児所に預けるつもりです。 でも、1歳から託児所預けず保育園預ける人いますよね? 聞くと、託児所は預けてるだけ。保育園は教育や行事があると。わから…

  • 教育
  • 保育園
  • 行事
  • 無料
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供が1歳になったと同時に仕事復帰で安くて楽なので職場の託児所に預けてます。3歳なったら保育園無料になったのでそれまで託児所に預けるつもりです。 でも、1歳から託児所預けず保育園預ける人いますよね? 聞くと、託児所は預けてるだけ。保育園は教育や行事があると。わから…

  • 教育
  • 保育園
  • 行事
  • 無料
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

転園について悩んでます。 今いる園は特別不満はないですが、公立こども園でお勉強や習い事のような時間がありません。 共働きで習い事をさせてあげられないので習い事系多めの私立こども園に転園させようかと思っています。 色々経験させてあげて好きなことを見つける取っ掛か…

  • 教育
  • 旦那
  • 習い事
  • 勉強
  • 共働き
  • ちい
  • 2
user-icon

それなりの年齢なってもお友達に手を出す子は一体どういう教育をしてきたんでしょうか・・。 下の子が最近仲良くなった子がいるんですが、その子が怒るとつねってくるみたいなんです。 思い切りグーッと腕の肉を摘んで捻ってくるらしくて、今日やられて腕が赤くなってました。 そ…

  • 教育
  • 先生
  • 友達
  • 体
  • 担任
  • なち
  • 6
user-icon

お子さん3人のご家庭の方、幼稚園、習い事、塾、通信教育など合わせてどのくらい毎月の支払いありますか?よければ教えてください🙇‍♀️

  • 教育
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 塾
  • 家庭
  • ままりる
  • 3
user-icon

トラブルなどで学校へ行って話し合ったことのある方いますか? ボイスレコーダーは必須かと思いますが、きちんと了承を得た上で録音していますか? 録音すると学校側も正直に吐かないと思うので、迷っています。 また教育委員会に報告する際もボイスレコーダーがあった方が良い…

  • 教育
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
7475767778 …90…110

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 76ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.