※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稲穂
ココロ・悩み

吐き出しです。長くなりますがお付き合いいただけるとありがたいです。…

吐き出しです。長くなりますがお付き合いいただけるとありがたいです。

小学2年の息子がいじめを受けました。担任は最初、悪ふざけだと勝手に判断し、私に「いじめではなかった」と言いました。でも後日、教頭から「あれはいじめだと判断します」と報告を受けました。
息子は1年生のときにもいじめを受けていました。そのときは加害者が4人もおり、いじめも陰湿でした。教育委員会まで話が行ったと報告を受けました。そして今回の件。正直、2回もいじめがあって「ちゃんと見てくれてる?」と学校に不信感を抱きました。
息子は発達障害があり支援級に在籍しています。ターゲットにされやすい特性・性格をしています。そこは心配していたのですが、現実となり、私はかなりをショックを受けました。旦那も「一体どうなってるんだ?」と疑念を抱き、今日の放課後、校長と教頭、担任と話し合ってきました。

昔と今ではいじめの定義が変わって細かくなっていることや、担任もまだ若くまだまだこれからであること、かと言って担任をかばう言葉はなく、校長先生は理路整然とお話をしてくださいました。完璧に納得できたか?と聞かれたら「う〜ん…」という感じですが、2回も被害に遭ったということで先生方の目もより厳しくなっただろうし、詳細は省きますが「反省してる」とおっしゃってくださったので、旦那と話し合い、これからもよろしくお願いしますと言って終わりました。息子もいつ加害者になるか分かりません。

お子さんがいじめの被害者になった方、また反対に加害者になってしまった方、色んな方がいらっしゃるとは思いますが、実体験やお子さんの話など聞かせていただけると幸いです。
また、今後息子のことで気をつけたほうがいいことや言葉がけなど、ご教授いただけることもありましたら、よろしくお願いいたします。

コメント

びび

もう10年くらい前の話ですけど
長男が転校して初日に、子分と言われてランドセル3個持たされて、ランドセルの持ち主の子たちは先に帰ったらしくて家がわからないってランドセル3個持って帰ってきました!!
今では笑い話なんですが‪笑

初対面で子分扱いってなかなかですよね😅
そちらの親御さんに事情をはなしたら、うちは子供のことにはあまり干渉しないのでって無愛想に言われました😅

私の感覚としては、子供たちでごめんね、いいよで完結すればいいとおもいますが、
お子さんが学校に行きたくないとか、その子たちがいると嫌な気分になるとかなら、
大人が介入して、円滑な社会性を育める努力は必要と思います。

お子さんのことで気をつけることと言えば、一人で抱えることなく話しやすい環境をお家で作ることでしょうか?

うちの場合は、なんかやたらと学校であったことを話す日があって、
よくよく聞いたらイジメとかではないけど、嫌なことがあった時でした。
なにかあった?と聞いて欲しいサインなんだなぁって😌

息子さんが元気に学校生活を過ごせるといいですね☺️☺️