女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 349ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (349ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

ただの愚痴です…29歳、初マタです。 土曜日に受診して5週2日と言われました👶 旦那はとっても優しいし大好きです。お互いの両親も元気でまぁまぁ近くに住んでます。仕事もずっと転職ばかりでしたがやっと落ち着けるところに巡り会えて、妊娠報告しても喜んでもらえたし産休育休も…

  • 教育
  • 初マタ
  • つわり
  • 旦那
  • 息抜き
  • まめ
  • 2
user-icon

週に一回、嫌なことが度重なり旦那に八つ当たり、怒鳴り散らしてしまいます。子供もいるから教育上良くないと思いつつ、気持ちのコントロールができず、更に悪い循環。どうしたら気持ちの切り替えが上手になるのでしょう

  • 教育
  • 旦那
  • ケーキ食べたい
  • 2
user-icon

子供3歳です。 ピアノを習わせようと思い、近所の大手ピアノ教育はキャンセル待ちだったので個人のピアノ教室に行く予定です。 1回30分でコロナのためレッスン中、親は帰宅か家の外にいるということでした。 初めての習い事なものでマンツーマンが不安です。 皆さんのピアノ教室…

  • 教育
  • 習い事
  • 親
  • 3歳
  • ママ
  • 5
user-icon

小学生以上の方、通信教育や塾などの自宅学習は何にしていますか? こどもチャレンジをずっと使っていたのですが、だんだんゲームやスマホを使うのが多くなってきて。 チャレンジだけならいいけど、他のスマホやゲームにも興味を持つし…。悩んでいます…。

  • 教育
  • ゲーム
  • 塾
  • 学習
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

スマイルゼミをやってる方 今スマイルゼミを検討してます! 1日〇分ってワークが毎日あると言うふうに載ってたのですが、どのタイミングでやってますか😳? 朝幼稚園に行く前?帰ってきてから?寝る前? うちは子ども園で共働き家庭のため朝は8時間前、夕方は18時頃の帰宅です💦💦…

  • 教育
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • 共働き
  • みっみー
  • 4
user-icon

夫婦喧嘩ばかりです 長い長い愚痴です 批判等はおやめください 旦那は休みなし朝早く夜も日付変わる頃。 なんなら、帰ってこない日も多々あります。 動き回る子供と暴れん坊なわんちゃんを飼ってます。 子供は生まれた時から寝てもすぐ目が覚めてぐずるので、常に隣で寝てぐず…

  • 教育
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

・○○幼稚園 (幼稚園型) という園と ・認定こども園○○保育園(幼保連携型) というのは種類ちがいますか? 保育の種類や教育も変わりますか? どちらも未満児から預けれます。

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • ママリ。
  • 2
user-icon

幼稚園の教育で預けていて働いてる方いますか?🌼 夏休み、冬休みなど 長期休みの時はどうしていますか?🌈 預かり保育を利用していますか?🤐

  • 教育
  • 保育
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • さたん
  • 4
user-icon

よく旦那に何かして欲しかったらちゃんと言葉に出して言わないととは言いますが、もう無理です。そんな事を言う人はうちの旦那みたいな人がいる事を知らないんだと思います。 うちの旦那は私が家事も育児もして目の前でバタバタしてるのに、基本的にいつも何もせずぼーっとして…

  • 教育
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • ラック
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

叱る=叩く教育はどう思いますか? 2歳〜3歳くらいの子供が 電車内で言うことを聞かずに 親から頭を叩かれ怒られている。 という動画を見ました。 そのコメント欄では、 ・当たり前だろ。 ・普通だよ。 ・ちゃんと叱れる親えらい。 ・叩くのをあり得ないって言ってるやつは 叩…

  • 教育
  • 2歳
  • 親
  • 車
  • 育児
  • ぴょこまま
  • 14
user-icon

旦那へのイライラが止まりません 平日の夜や週末、旦那が家にいるとイライラしませんか? こっちはまだたくさんやることがあるのに、のんびりビール飲んだり昼寝してる姿を見ると蹴り飛ばしたくなります。 専業主婦なら割り切れたかもしれません。 でも専業主婦ではなく、私も…

  • 教育
  • 旦那
  • 食事
  • 家事
  • 親
  • ももさん
  • 5
user-icon

地域によると思いますが、保育園に入れる人が羨ましくて仕方ありません。 私の地域の保育園は給食費以外掛かりません。 給食費副食費含めで月4,500円でそれ以外は基本掛かりません。 近くの幼稚園は預かりの補助金を引いても最低でも8,000〜12,000円ほどします。 安い方の教育…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 勉強
  • 給食
  • ももか
  • 3
user-icon

あまりの言うことの聞かなさに上の子2人を引っ叩いてしまった。 後悔しかない。 教育行くのためと思ってしたことだけど、冷静さを失ってたってのもある。 もっと目を見て言葉で伝えれたことかもしれない。 これから先、手を怖がったらどうしよう。 怒られるたびに叩かれると思っ…

  • 教育
  • 上の子
  • ぽりんきー
  • 2
user-icon

自治体によって違うかもしれませんが 校区外通学をしているお子さんがいらっしゃる方 教えてください😩🙏 義両親が持っている土地を5~6年後に 譲ってもらえることになりました。 娘が最低でも小学校に上がるまでには 家を建てる学区内の賃貸に住もうと思っています。 しかし、賃…

  • 教育
  • 小学校
  • 義両親
  • 体
  • りらっくま
  • 3
user-icon

妊娠糖尿病の教育入院で初めての大部屋に入院しました。 隣の妊婦さんが22時半の消灯後に枕元のライトをマックスでつけてそれがとても眩しくて、カーテンで仕切られているとは言え私のスペースでも本が読めるくらいの明るさでした😭💦0時過ぎたら流石に消すかな?と思ったのですが…

  • 教育
  • 妊娠糖尿病
  • 妊婦
  • マック
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

保育士さん、幼稚園の先生、もしくは、医療・介護関係者の方いたら、教えてください🙏 幼児の教育をしてる教員です。 普段は良く保育園や幼稚部の先生が来ているようなキャラもののエプロンをしています😊来年度から少し医療的にも支援が必要なお子さんを担当するのですが、記録の…

  • 教育
  • 保育園
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • 先生
  • ひまわり
  • 2
user-icon

認定こども園 について質問です 🥺 全くなにもわからないようやく半年のママなので 変なこと言っててもお許しください🥲 産んだばかりは育児が本当に辛く軽く 育児ノイローゼになっていました 最近は大分可愛いと余裕が持てるようになりました ですが、前のように働きたいなーと…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 親
  • ままり
  • 4
user-icon

性教育にオススメの絵本を教えてください❗️ 今まではたまにうつ伏せで芋虫みたいに動くだけだった自慰行為が、最近は見てない(と本人は思ってる)所で直接触るようになってしまいました💦 どのように教えていいかもわからず、まずは一緒に絵本を読みたいなと思っています。 おす…

  • 教育
  • 絵本
  • おすすめ
  • うつ伏せ
  • 自慰
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴なのか相談なのか自分でもよく分からないのですが、誰かに聞いて欲しくて書こうと決めました。言葉がめちゃくちゃで読みにくかったり変な部分があるかもしれません。お時間ありましたら聞いてくれると嬉しいです。 現在妊娠32週6日目で、9ヶ月に入りました。 主人とは去年の…

  • 教育
  • つわり
  • 旦那
  • 中絶
  • 妊娠32週目
  • mai0500h
  • 8
user-icon

値上げ、社会情勢、円安の話題など、これからの社会に特に金銭面で不安を覚えます…子供の数もマイホームのローンも車とか持ち物のグレードなんかも、守りに入るというか安全な橋を渡らないと、勢いで背伸びしたり見切り発車したら、ここ数年で今までの常識が通用しなくなるんじゃ…

  • 教育
  • 保険
  • 子育て
  • 車
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

こんにちは。市役所に勤めている方に質問です。 市役所勤務で育休中です。 復帰後、おそらく数ヶ月で異動になります。 異動希望を出せるのですが、今後の自分の人生に役に立ちそうな課(笑)に行きたいです。 (ちなみに過去に保育課にいたので、今の保活に役に立っているなと感…

  • 教育
  • 育休
  • 保育
  • 保活
  • 復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那の愚痴を言わせてください 先週1週間ほど旦那は入院していました 元々糖尿病を患っていてその教育入院というものでした それも今度入院するからと相談なしに入院を決めてきました もともとそういうタイプの旦那ですが、 子供が3人いて退院日もまだ未定だったため、 先の見…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • あや0924
  • 2
user-icon

女の子の羞恥心?はいつから出るものですか? うちの娘はもともと人見知りもあったので、小さい頃義理父にお風呂入れてもらうなんて絶対ダメでした💦 4歳ごろから男性とお風呂は恥ずかしい〔着替え含め〕もの、パンツが見えるのはもっての外!という感じです!! 人に見られること…

  • 教育
  • 着替え
  • お風呂
  • 女の子
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

合志市のこうしおんがく保育園についてです。 知人から結構人気で入れないと聞きました! 教育内容がいいなと思いますが、実際人気でしょうか?

  • 教育
  • 保育園
  • 合志市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小学生のお子さんがいらっしゃるママさん👩✨ 学校、教育関係の支出は、年間でどれくらいですか?😖 授業料や給食費、習い事など、いろいろあると思いますが、、、 実際に、年間どれくらいかかるのか、知りたいです🥺 何年生かも教えてもらえると嬉しいです😖 よろしくお願いします…

  • 教育
  • 習い事
  • 学校
  • 給食
  • ママリ
  • 5
user-icon

子供に英語を好きになってもらうきっかけを 作りたいんですが 何かいい方法はありませんか? これから英語が話せたらいいなぁ〜 ネイティブならなお良いなぁ〜くらいです✨ やりたい。と思ってやるのと 親にやらされている英語。とでは 英語の吸収も違うと思います。 実際英語…

  • 教育
  • 英語
  • 親子
  • さおちゃん
  • 3
user-icon

1歳間近の娘が模倣を全くしません。 まんま、お茶、おっぱい、ワンワン観る(教育テレビ)など簡単な言葉は理解しているようです。 音楽に合わせてユラユラしたり、ユラユラして〜と言えばユラユラ体を動かしたりはします。 バイバイ、パチパチ、いただきますごちそうさまでした…

  • 教育
  • 1歳
  • テレビ
  • 体
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義姉の子供の高校合格でのお祝いについて 義姉の子供が高校合格しました。 入学祝いに5000円包もうと思っています。 合格祝いも包むべきでしょうか汗 そして、義姉の子供で小学卒業して中学生になる子もいます。 その子はお祝いは包まないつもりではありますが、 皆さんはどうさ…

  • 教育
  • 貯金
  • お祝い
  • マイホーム
  • 義姉
  • ーー
  • 10
347348349350351 …360…380

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 349ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.