
コメント

退会ユーザー
2種から1種への切り替えはたしか幼稚園での実務経験5年と必要単位の取得でできます(ᐡ_ ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎何が必要かは自治体によって違うのですが教育委員会に確認するといいと思います✨
既に保育士資格おもちとの事ですが今年の何月から保育園で働かれているのでしょうか☺️🧐もしかしたら特例制度で必要単位8つくらいで幼稚園教諭とれると思います🙌
3年の実務が2025.3までにあるのが条件になりますが(ᐢ._.ᐢ;)՞ ՞
退会ユーザー
2種から1種への切り替えはたしか幼稚園での実務経験5年と必要単位の取得でできます(ᐡ_ ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎何が必要かは自治体によって違うのですが教育委員会に確認するといいと思います✨
既に保育士資格おもちとの事ですが今年の何月から保育園で働かれているのでしょうか☺️🧐もしかしたら特例制度で必要単位8つくらいで幼稚園教諭とれると思います🙌
3年の実務が2025.3までにあるのが条件になりますが(ᐢ._.ᐢ;)՞ ՞
「保育士」に関する質問
保育士って給料どれぐらい貰ってるイメージ持たれてるんですかね?😅 手取り17~19万でボーナス20~25万 隔週週6勤務 拘束時間10~12時間 休憩なしor20分程度 食事は子ども見ながらかきこみ 帰宅後は書類や制作の仕事持ち帰…
1歳児で保育園に通い始めました。 毎日、着替えを2セット持参し、毎日持ち帰ります。 レッスンバッグに入れるときなのですが、 全部まとめてビニール袋に入れるか、 ワンセットずつ分けていれるかで悩んでいるのですが …
保育士ママさん子どもの保育園の先生に同業だとバレるの嫌じゃないですか?笑 もちろん就労証明書やその他諸々の書類でバレてはいるんですがわざわざお母さんも4月入園の子達で大変でしょ〜って急に担任に言われてうわ…
お仕事人気の質問ランキング
りり
今年の5月からです🤔✨✨
実務3年は無理ですね💦💦
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
そうすると幼稚園教諭2種とって実務経験積みながら…になりますね😢👍
りり
実務経験得でなくても通信で単位だけ取得ってできるのですか?
退会ユーザー
曖昧ですが、通信制大学で単位の取得はできますが実習行かないと免許は取れないかと思います😶😂