※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
お仕事

四年制大学卒業で教育科ではないが保育士資格取得し、幼稚園教諭免許も取得したい。教育科卒業でないと一種取得できないか、実務経験と単位取得は可能か?

保育士資格、幼稚園教諭免許について詳しい方に質問です。


四年制大学卒業(教育科ではない)、独学で保育士資格取得し今年から保育所で働いてます。
実務経験を経て幼稚園教諭免許も取得したいのですが、この場合は四年制大学卒業でも教育科卒業してないので一種取得はできないですよね?


そして、実務経験を経ながら単位を取得していくことは可能ですか?

コメント

deleted user

2種から1種への切り替えはたしか幼稚園での実務経験5年と必要単位の取得でできます(ᐡ_  ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎何が必要かは自治体によって違うのですが教育委員会に確認するといいと思います✨

既に保育士資格おもちとの事ですが今年の何月から保育園で働かれているのでしょうか☺️🧐もしかしたら特例制度で必要単位8つくらいで幼稚園教諭とれると思います🙌
3年の実務が2025.3までにあるのが条件になりますが(ᐢ._.ᐢ;)՞ ՞

  • りり

    りり

    今年の5月からです🤔✨✨
    実務3年は無理ですね💦💦

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(>_<)

    そうすると幼稚園教諭2種とって実務経験積みながら…になりますね😢👍

    • 6月11日
  • りり

    りり

    実務経験得でなくても通信で単位だけ取得ってできるのですか?

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    曖昧ですが、通信制大学で単位の取得はできますが実習行かないと免許は取れないかと思います😶😂

    • 6月11日