
幼稚園見学で迷っています。候補①は少人数でアットホーム。候補②は多めで教育面も充実。どちらが良いでしょうか?
幼稚園について
最近幼稚園見学をして
迷っています。
候補①.ひとクラス8〜10人ほどで(年少は全部18人程度)
先生に知り合いがいる。先生も優しい。アットホームな感じ。お寺さんなので園庭が狭い。
週一でお弁当あり。
候補②ひとクラス15〜18人ほど(年少で36人程度)
先生も穏やか優しそう。水泳や英語、体操など
保育の中で取り入れており教育面でもよき。
園庭は広い。お弁当月一。
候補②のひとクラスの人数は
多い方でしょうか?
どちらも良くで迷います。
- yamyam
コメント

はじめてのママリ
うちの園は年少から1クラス25人です!
年少はベテランの先生が担任になるか、新任の先生なら副担が付きます😊
初めは25人って大丈夫なの?って思いましたが、補助の先生も結構入ってくれる感じで、大丈夫でしたよ。
わたしはお弁当作りが苦手なので月1だとありがたいなって思います!

退会ユーザー
私なら②です!
うちは完全給食の幼稚園なので、週一もお弁当あったら大変そうです😂
知り合いの程度にもよりますが、私は知り合いが先生だとやりにくいと感じるタイプなので😅
人数も少ない事にもメリットはあるけど、逆に多いほうが色々刺激を受けられたり良い面沢山あるかなと思うので…
-
yamyam
ありがとうございます!
とても参考になりました!- 6月14日

TAYO
他の幼稚園をみてないので、通ってるところだけですが…
満3歳クラス→1クラス23人
年少→おそらく1クラス35人くらいになる予定です!!合計70人
我が子は現在、満3歳クラスで先生は担任と副担がいます。
-
yamyam
コメントありがとうございます!30人以上いるところも
あるのですね!
私が見た幼稚園は人数少ない方ですね!- 6月14日

はじめてのママリ🔰
2です!
人数が多いほうが色んなお友達との関わり方を学んでいけるからです♪
うちは1クラス23人で各学年3クラスずつありますよ。
-
yamyam
そうですよね!
娘の性格が今のところ
家ではすごく話すけど
外だと緊張しているのか
話さなくなります。
刺激を受けて外でも自分を
出して行けるか…
ありがとうございます!- 6月14日
yamyam
コメントありがとうございます!私もお弁当苦手なので月一が魅力で…