女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの宿泊学習の1日目に使いすて容器のお弁当が必要です。この場合の保冷剤などは、みなさんどうされていますか?😊
一年生なんですが、いろんなところに落書きばかりします。男の子なので多少はしょうがないかなと思ってるのですが、このところ毎日増えてくのでさすがにイライラします。 筆箱も面の部分に顔の絵を書いてるし、横の部分は鉛筆でぐじゃぐじゃと線を引いていて開けた中にも書いてま…
年長の娘がいます😊 ひらがなの読み書きはまだできず そろそろ小学生に向けて 覚えていけたらなと思うのですが どう教えて良いかわかりません😅 ひらがなより数字の方に興味があり ドリルや学習アプリをしてますが ひらがなはやってくれません🤣 何か遊びの中で取り入れられたらなと…
小学校教師の方いたら教えていただきたいです! 四年生と二年生の子供がいます! 成績表って1番いい子でどのくらいAがついているのでしょうか? 知識技能、思考判断表現、主体的に学習に取り組む態度の全ての教科がオールAの子はいたりするのでしょうか?
お子さんの家での学習は、復習をしていますか? それとも授業に沿ったお勉強? もしくは、先取り学習ですか? 小学生になったら、どれをしたら良いのか 悩んでおります😭 皆さんのお子さんは、復習ですか?先取りですか? 授業に沿った学習ですか? 教えてください🙇♀️
小3の毎日の宿題、どのくらいの量ですか? 息子は、 音読 リコーダーの練習 漢字ドリル 算数ドリル です。 週末には自主学習がプラスで出ます。 こういうものですか? 皆さんのところはどうですか?💦
情緒不安定なのでお手柔らかにお願いします。 何度も同じような質問をしてしまいすみません。 小規模保育園に通ってる3歳息子の幼稚園選びで悩んでいます。私は精神疾患があり、保育園に通わせていますが、近所の人気の幼稚園に満3歳で空きがあって22日に説明会があったので、…
買うなら、どちらの建売りが良いと思いますか? 【前提として…】 夫婦とも関西出身 現在は東京勤務のため、首都圏の賃貸 夫は一級建築士だが、このあたりは土地が高いため、注文住宅は諦めて、今は建売りを購入し、20年後ぐらいに、関西に引っ越して、ほどよい田舎に平家を建て…
吐き出すところがなく ここで吐かせてください。 結婚してなかなか子どもができなくて 多嚢胞が発覚。不妊治療、体外受精をして妊娠するもの4ヶ月で流産、不育症が判明して3度目の正直で授かり、不育症で流産しそうなギリギリな数値の中毎日注射と薬飲んでやっと出産までたどり…
うちの姉妹は発達障害(ASD)だと思います。 姉は昔から言葉が遅く 睡眠障害(自分から寝れず毎日昼も夜も泣き叫びながら寝ます) 切り替えの難しさ 左右がまだイマイチ理解出来ていないなどの学習障害もありそう 妹も言葉が遅く 反応が乏しい かなりの偏食 私自身何も診断は…
小学1年生からくもんや学習塾に通わせるメリットって何がありますか?
ADHD傾向の5歳児がいます。歯科医院にお勤めの方いらっしゃいましたら質問です🙇🏻♀️ 子供の歯医者さんの付き添い(一緒に座って抑える役など)は何歳くらいまでが良いとされるのでしょうか? 家では歯磨きフロス共にスムーズです。 歯科検診では気分によってな部分があり、嫌だと…
小6男子、来月校外学習でお弁当が いるのでこれを機に中学生でも使える お弁当箱を購入しようと考えてるん ですがどのぐらいの容量のお弁当箱を 買えばいいんでしょうか? 600mlだと少ないですか?
小学生1年生の水筒のサイズ、どれくらいがベストでしょうか? 夏場といえど校外学習で1リットル持たせるのは重いですよね…😓学童行く日もあります。
発達障害 発達検査 知能検査 ウィスク 詳しい方教えて下さい ウィスク検査でワーキングメモリが他の項目より低いと学習面で大きく影響すると見ました。 例えばですが他の項目が120前後でワーキングメモリが100くらいの凸凹でも学習面に影響でるのでしょうか?
4歳から5歳でやっておいてよかったこと教えてください🥺今後の参考にしたいです 遊び、学習面、体験、生活習慣など何でも良いので皆さんのお話聞きたいです!お願いします! ちなみにここまでやってよかったことは… 早寝早起きで12時間睡眠 食事のマナー 水族館巡り お料理や…
1年生になった娘がいます。 宿題が出るようになりましたが、簡単すぎるので学習を1日30分以上、身に付けられたらなと思っています。 今まではうんこドリルやプリントをやっていましたが、やはり紙だとゴミになるので、タブレット学習に興味持ち始めました。 スマイルゼミどうで…
校外学習行くんですが、ランドセルで行くんですかね? リュックですかね? しおりに何も書かれてないです😭
小学生のお子さんがいて、まだ子供部屋使ってなくてリビング学習してる方。 おすすめのランドセルラック教えてください🎒 商品の画像でもいいし、こういう機能があると便利だよ、みたいな特徴でも! もし逆にここのはよくなかったからお勧めしない、みたいなのもあればその理由…
家で「こどもちゃれんじ」などのタブレットでの学習してる家庭のママさん居ますか?? やる時間や決めてますか?? また視力など何か問題ありそうだな…など感じた事ありますか?? 長男にこどもちゃれんじをやらせようか迷ってます。 数字が好きで、足し算引き算、ひっ算、掛け算…
中1息子に変わって? 今まで息子の通帳に、出産や入学祝い、お年玉や 毎月してる出生体重貯金があって 最近、今1番欲しがってるプレステ欲しさに、その貯金からいくらか解禁して要求が毎日毎日、朝から晩まで1日に何度も、鬱陶しいくらいあるのがストレスです。 息子自身、友…
子どもに習い事をさせたいのですが、生活が苦しくなります。皆さんならどちらを選びますか?😔 この物価高とかで結構カツカツの毎日ですが、外食したりたまにゲームセンターで遊んだり(私のストレス発散)、どれも安いものですが好きなものを買えています。食費には結構お金かか…
タブレット学習でスマイルゼミか進研ゼミをお使いの方、 使い心地や成果など感想を教えてください☺️ 小1と小4の子供たちにタブレット学習を検討中です チャットGPTにスマイルゼミと進研ゼミどちらがおすすめか聞き、特徴や金額などしっかり理解しました笑 受講経験のある方、使…
愚痴を吐き出したいだけです。 もうすぐ2歳の子どもがいますが、 義母の声かけにいちいちイラっとしてしまいます。 子どもが引き戸の開け閉めをすると 危ないよ!指挟むよ! 走ると、危ないよ!転ぶよ! テーブルの近くに行くと、危ないよ!頭打つよ! ソファに登ると、危な…
普段本を読まないのですが、上の子が宿題で毎日30分間自主学習をしなければならなくて、本を読むことにしています。なので私も一緒に何か読みたいのですが、とにかくハッピーになる、読み終えた後多幸感に包まれるような本を探しております。おすすめがあれば教えていただきたい…
偏差値60程度の高校に行ってらっしゃるお子さんがいる方教えてください。 千差万別であることは承知で、どのくらい勉強に力を入れていたか教えていただきたいです。 自宅から通える高校が、偏差値60のところの利便性がほかの高校に比べて圧倒的でして、子供が望んだらいつでもそ…
上の子が進研ゼミのタブレット学習をやり始めたのですが、下の子もやりたがるようになって検討中です✨ こうゆう場合タブレットは一人一台ですか? 共有できるのでしょうか? ちなみに、兄のは進研ゼミから借りてる?タブレットです! 全然分からないので教えていただけると嬉し…
朝、学習している方どのようなスケジュールで取り組まれていますか?起きてから園や学校に行くまでの 時間スケジュール教えてください。 来年から小学校なので下記を取り入れたい。 朝にワーク、聞き流しです。 いつもは共働きでほぼ平日は7時ごろ夕ご飯。 20時前にワーク少しや…
小学校の校外学習って、リュックですか?
小学生で英語教室か塾に通っている子がいる方にお聞きします!英語に興味があり英語の習い事させるか、国語算数などもやっている塾などに行かせるか迷っています。 ①ECCジュニア(体験レッスンしました。送迎必要で週1回、宿題があることも本人了解) ②公文で英語と国語or算数…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…