女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長女(小学1年生)が学習マンガや伝記にハマりつつあるので、シリーズで買い揃えたいと思っています。 おすすめありますか?
4歳4ヶ月の子が、指示が通りにくいことがある、 英語を習っていますが、ABCDの4つが全く覚えられない、癇癪を起こす、真似をして文字を書くことが出来ない等々、、、 学習障害ではないかと疑っています。 倉敷市でこのような子がテスト受ける場所があると聞いたことがあるので…
小1息子です。 算数のいくつといくつが出来なさすぎて💦💦💦 おはじきの絵があったりすると数えて出来ますが、 数字だけだと間違えてばかり。 公文とかタブレット学習とかはやらせたことがありません。 小1ママさんどんな感じですか??
自分の体力の無さに引きます..(すぐ寝たくなる等) これから子供には朝学習の習慣をつけたいし、もし中学受験するなら親の体力も必要となりますよね。 また、朝ごはんもきっちりしたのを作りたいです。そしたら早起きが必要になります.. 大人の体力アップはどうしたらいいでし…
上の子のフォニックスを褒めてもらえて感動☺️ 自宅学習で私が教えただけやけど、ネイティヴ先生から褒められるとは❣️
静岡県(静岡駅〜清水駅辺りのエリア) 住みやすいですか? 都会ですか? 静岡の学校はどんな感じですか?私立中学とか学習環境とか充実していますか? 治安は良いですか? 今は千葉県に住んでます。松戸や船橋のような都会ではないですが、双方の実家も同市にあり、田舎とはい…
小2. 学習障害でしょうか? 1年でひらがな、足し引き算につまずきましたがなんとか普通通りできていました。 2年生になり、テスト0点ですと電話きました。 漢字、算数の引き筆算、長さ。 授業ではやりたい気持ちはあるけど理解できない様子ですとの事。 家で教えていてもその…
学校から配られたプリントに、「6年生は家での学習時間70分(平日)を目標にしましょう」とありました。 マジですか🙄!?今の子達そんなに勉強するんですか?? 毎日70分も本気で勉強したら、みんな天才になりません?? 賢い子なら1年分の学習が2ヶ月くらいで終わりません!?…
学習参観、つまんない。今後も行かなきゃいけないのかな、、 なにより他のお母さん方は喋ってて楽しそうたけど喋る人おらんし、苦痛、、。子供も頑張ってずっと手上げてたのに 当ててもらえんかったし
小学一年生の息子がいます。 スマイルゼミをさせている方いますか? 自宅学習になると思うんですが、やってくれますか…? YouTubeやおかしに夢中になる息子なので 勉強しなさいと言ってもなかなかしてくれない子です。 宿題は真っ先に終わらせてくれるのは唯一お利口。 サッカ…
成績が伸びる子ってどんな子でしょうか?😣 現在小3の娘がいます。 中学受験は考えてませんが、中学以降ちゃんと伸びてやっていけるのかなという不安があります。 現在は小学校の勉強のみなので普通にできています。 (特別秀でてる!と思う程ではない) ですが学習態度など色々と…
義母についてただの愚痴です。長文すみません。 義母が遠回しに私に仕事を辞めさせようとします。基本すごく良い人ですが、学童の職員をしているため「親御さんが仕事してる子は落ち着きがない。学習が遅れてるのよねー。」と仕事の愚痴っぽく言ってきます。 「2人が今後どうす…
小1男子。 朝からプールが嫌で、「何でプールあるん💢」とキレて、登校前のタブレット学習が上手くいかないと「制限時間短いねん💢」とブチギレ、挙げ句の果てに、外に出て太陽ギラギラだと、「何で暑いねん💢」とブチギレてます。 私もイライラしないように頑張ってますが、すぐ文…
5歳年長の子です。 同じくらいの年齢のお子さんいる方で、公文やられてますか? 学習している教科は何ですか?
公文を続けることの意味、、 先取り学習をサクサク進められる子なら良いと思うのですが、うちはとにかく先に進めません。 小1で学校で引き算が始まっているのに、また➕3とかです。 本人も、やりたくないのをやらされ続けて苦痛で、宿題は毎回癇癪で、私も夫も疲れ果てています…
小2です。今日七百四十→数字に書き直す問題をやったらしく…。 教科書は持ち帰って来ておらず、計算などじゃない事に衝撃を受けました。 算数の進め方を検索しても載っておらず、学習内容を事前に知る方を教えていただきたいです。 スマイルゼミ等通信学習をしたらいい以外ありま…
小学二年生の男の子1人、兄弟なしです。 共働きで朝7:00に家を出てしまうため、 一年生からこれまでシッターさんに朝きてもらい 朝8時少し前に送り出してもらっていました。 二年生になり生活も落ち着いたため少しずつ 朝の1人お留守番の練習を始めています。 学校終わりは学童…
夏休みに学童の学習タイムが1時間あります。 小1なので学校の宿題は5分で終わりますw そこで、自宅からドリルや本など持ってきてくださいとのことなのですが、子どもが楽しく夢中になれてよかったよ!というものあったら教えてください♪ さんすうやこくごに限らず、なんでも良…
朝から落ち込みます😞 今日は小1娘の、小学校に入って初めての校外学習。 (遠足の雰囲気に近そうです。) 担任の先生から、 「持ち物はお弁当くらいしかなくて少ないから、みんな幼稚園で使っていたおカバンに入れて持ってきていいからね。わざわざ新しいリュックを買ったりしな…
公立の1年生。宿題が表裏のプリント1枚。音読。計算カード2種類です。計算カードはタイムを測って記入します。これは多い方ですか?大体20分くらいで終わります。 それと自主学習を20〜30分しましょうと勧められているので、ドリルや漢字練習などをしたりして持っていっています…
これはADHDと学習障害もあるという認識でいいですかね? 今まではADHDだけだったんですが、今日就学にあたって医師から意見書をもらいましたがLDも付いてました 病院を出てから内容は確認せず、教育委員会に提出する前にパッと写真を撮っただけで、今見返して気付きました😫 来…
情緒級に通われているお子さんがいらっしゃる方にお伺いしたいです🙇♀ ①情緒級では学習面は普通級のやり方と同じでしょうか?それとは別に情緒級独自のやり方があるのでしょうか? ②お子さんが通われている情緒級はどのような雰囲気ですか? ③情緒級でも、交流級のようなものがあ…
英語教室についてお聞きしたいです。 年中の娘が4月からECCの英語教室に通い出したのですが、正直大変で今後続けられるか心配です。 毎週宿題が2枚でます。アルファベットの読み方や音読など結構本格的で、集中力が続かずなんとか終わらせています。 平日は仕事もありバタバタな…
一年生、東進オンラインかタブレットのスマイルゼミで迷っています。 学研や公文に通わせたいけど近くにない&1歳児がいて送迎が大変なので自宅学習を検討しています。 どちらかやっている方いますか? 親のサポートは必要ですか?
今日市の助成券を使ってベビーシッターさんに家に来てもらいました。 うちの子は少し癇癪があり、床にいるとすぐに泣く、イヤイヤが低月齢の頃から強い子で、泣くとすぐに抱っこしたりベビーカーに乗せたり外出したりしてきました。 産院でも今は抱き癖とかないから泣いたらいく…
娘の風邪🤧をもらったのか一昨日あたりから咳😷をするようになった主人。 咳喘息持ってるから吸入器しときやーっと言ってするも電子タバコ吸ってたら意味ないやん!! ホンマあほちゃうか! こんなんで心配なんてするか! 毎度ながら学習能力ないのか⁉️
子供の英語学習 少し時間があるときに子供が一人でもできる英語学習方法を教えてください。 以前、クラウティをやっていましたが、1人ではできず、結局、付きっきりになりました。 フルタイム共働きのため、本当に1人で出来るものが良いです。 ドラえもんのパソコン 英語の音…
育児中、資格取ったかたいますか? WEB学習と在宅試験できるものを勉強しようかと思ってて… 学習時間は授乳中や普段なんとなくスマホ触るくらいなら勉強に充てようかなってところです。。 大変ですかね?💦💦 今のところ、夜どんだけ疲れててもダラダラとスマホ見ること多い、上2…
小学校1年生7歳の息子の事です。 私自身知識が無く良く分からないのですが、何かしらの障害?(ADHDみたいな)がありそうな気がします…… 楽しかったり気分が高ぶると自分じゃ抑えきれなく、お友達に手を上げてしまったり、呼びかけても聞こえていない時もあります。 学習面でも付…
4歳なんですが、ひらがなはどうやって学習されましたか?💦
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…