
英語教室を変えるか悩み中です。年中の子どもが英語が好きで、昨年から…
英語教室を変えるか悩み中です。
年中の子どもが英語が好きで、昨年から習っています。
①現在通っている教室→保育園の課外授業。
週1。日本人講師、月に2回は+外国人講師。
小学生でも続けるなら、近所のショッピングモールの中にある同じ教室に通う事になる。
英検準会場ではない。独自のテストがある。
外国人講師がよく代わる。
自宅学習用の冊子は書いても、先生が見るのは数ヶ月に一回くらい。
②気になる教室→家から1.5キロ(基本自転車、または車移動)
幼児は週1。外国人講師。
小学生は週1か週2選べる。
週2なら日本人、外国人講師別々に授業あり。
英検準会場。レッスン費安め。宿題あり。口コミは良い。
現在、子どもは楽しい!といつも言っています。
ですが、小学生になるとショッピングモールの教室に移動になります。教材費も安くないです。
先生から英検を勧められたが準会場ではない。
気になる教室は地元に昔からあり、小学校区域です。
幼児は英検Jr.の試験を受けることもできます。
体験レッスンはまだです。
親としては送迎以外は②が良いなと思ってます。
本人にはこれから相談する予定ですし、本人の希望を尊重しようと思ってます。
- まるた(5歳1ヶ月)
コメント

マカロン
②の方がたくさん本場の英語に触れる機会もありそうで良さそうですよね🤔
レッスン費用が安いのもいいと思います。
まるた
アドバイスありがとうございます!
②の方が先生との距離も近そうで楽しそうなんですよね✨
子どもに相談してみます😃