※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎママ🔰
住まい

家についてです。私は一軒家のみ、夫家族は転勤族だったこともあって一…

家についてです。
私は一軒家のみ、夫家族は転勤族だったこともあって
一軒家、マンションに住んでました
ずばり、マンションに住むメリットってなんですか?
少し前に新築購入するかで迷ってて、結局、今住んでる家をリフォームすることになりました。

一軒家、マンションともに私が思うメリット、デメリットあげてみます。
☆一軒家メリット
駐車場、駐輪場などの料金がかからない
マンションで必要な料金なし
上下階の気にしなくて良い
エレベーター問題なし
☆一軒家デメリット
駅近にはあまりない
家の修繕などは全部自分でしないといけない
☆マンションメリット
駅近に多いイメージ
共有部分が古くなってくると修繕費からなおしてくれる
眺めがよい
最近のマンションは広々設計なイメージ
☆マンションデメリット
駐車場、駐輪場代などかなり必要
私の最寄り駅近くに建つマンションは
駐輪場、月三万円、自転車1台月三百円、バイク2千円
修繕費やらが必要。
上下階気になる
エレベーター問題あり
です。

マンションは何かと毎月必要で一軒家に比べたら結局高くなるイメージしかないです。

コメント

ままさま

光熱費が一軒家よりかからない。
セキュリティ面も一軒家より良いイメージ。
子供の友達が同じマンション内にいると、家に行くときに外に出ていかなくていい。
作りによりますが、老後も階段などのリスクが少ない。
一軒家より隣近所との関わりが少ない。

などでしょうか??

  • むぎママ🔰

    むぎママ🔰

    なるほどです。
    確かにセキュリティ問題もありますね
    光熱費も安く済むのも知らなかったです。
    階段問題もありますね。
    旦那実家のマンションは特殊なつくりで、古いところなので、階段ですが、こわいです。

    • 2時間前
初めてのママリ🔰

マンションの方がセキュリティ面は
安心ですね、、

空き巣被害とかも少ないし、
場所さえ良ければ近隣住民からの迷惑などは全くなく快適です🙋‍♀️

あとは光熱費が一軒家よりかからない

一軒家もメンテナンスがあるのと同じで、
費用はどちらかといえば一軒家のほうが
かかるなと思ってました💭

  • むぎママ🔰

    むぎママ🔰

    確かにそうですよね。
    確かに、一軒家のリフォームとなると、修繕費やらの方が安いんですかね?

    今のマンションは、部屋の中は、自分たちでリフォームする感じですよね?

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    実家が一軒家、夫が転勤族なので今はマンション住まいですが(売却しやすいように)、
    実家は屋根の瓦とか、風呂のタイルとか、外壁とか私が大人になってから(20年すんだくらいのとき)どんどん劣化し始めて、数100万かけていろんなところを直してましたね〜。

    マンションだと設備が壊れたら
    基本マンションが対応してくれるし、
    リフォームしない限りそこまでお金は
    発生しない気がします😌

    • 1時間前
  • むぎママ🔰

    むぎママ🔰

    確かに計算してみたらそうでした(笑)
    私の実家に家族で住んでますけど、トータル40年住んで2000万近く払ってます(笑)

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    結局一軒家の方が高くなりますよね😂
    でもマンションより一軒家欲しいです(笑)

    長く住むと外装の劣化で直さないと
    行けないところが出てくるので、その分マンションはそれがないor住民で出し合うイメージです!笑

    • 1時間前
  • むぎママ🔰

    むぎママ🔰

    何が一番怖いかって、エレベーターとか怖いです。
    滅多にないんでしょうけど、何されるかわからないとか

    確かに、外装も10年前になおしたりしてるので住民で話し合うのもめんどくさいですね😅

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    確かにそれもありますが、
    誰か待ってたらわざと歩くの遅めるか、ポストとかいって回避してます😂
    停電の時とか怖いですけどね😫

    どっちもどっちですよね💭

    放火とか空き巣とか闇バイトとか宗教とか
    怖いからマンションでよかった〜と思う時もありますけど、、騒音トラブルあると一軒家がいいってなります🫩

    • 1時間前