

はじめてのママリ🔰
うちも今年中さんですが、
発達ゆっくりの3月31日生まれです🥲なんであと2日遅く産んであげられなかったんだろうって後悔です…
園でも必ず先生付きっきり…
本人は今のところそんなの気にしていないような感じですが😭
園からの報告でもこういうことすごいですよ!出来てましたよ!って言われたことないです…

はじめてのママリ
私の娘も3月下旬、ギリギリの3月産まれです。
予定日は4月だったんですが、早く産まれました。
もう本当、体格はもちろんのことながら、
全てが幼いですよね💦

メル
物は捉えようです!!
うちの娘も3月生まれです。
確かに苦戦することもありますが、周りに負けんと努力する力はどんどんついていってます✨「こんなことに悩んでるみたいだけど、家でもこんな感じで練習してました!」みたいな報告を園にすると、担任の先生も褒めてくれるみたいで、自己肯定感も今の所下がってはおりません!
努力できる能力はきっと今後に役立つはず!挫折を知っているからこそ強くなれるはず!と我が子を見ていて思います。
きっと負けることばかりじゃなくて、お子さんの素敵なところ得意なものってあると思います!!大丈夫ですよ♡
コメント