※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
その他の疑問

1年生になった娘がいます。宿題が出るようになりましたが、簡単すぎるの…

1年生になった娘がいます。

宿題が出るようになりましたが、簡単すぎるので学習を1日30分以上、身に付けられたらなと思っています。
今まではうんこドリルやプリントをやっていましたが、やはり紙だとゴミになるので、タブレット学習に興味持ち始めました。

スマイルゼミどうですか?

公文も良いなとは思いましたが、1教科7000円はどうも高いので、タブレット教材ならわたしも見れるしいいな〜と🤔

やっている方いましたら、教えて下さい✨

コメント

あーちゃん

未就学児の時からやっていて今でも楽しみながらやってます😊
丸つけしなくても採点してくれるから親の負担も減りますし、ゲーム仕立てにして集中させる工夫もしているし、英語プレミアムもいい感じです。
我が家は紙と併用してますが、移動時間や待ち時間にも使えるので助かってます^_^