「添い寝」に関する質問 (397ページ目)










6ヶ月の息子が夜中にまとまって寝てくれません😢 19時にお風呂に入って、20時に寝るようにしています。 添い寝で寝かしつけていて、寝入るまで15〜30分かかるので、20時半になるときもあります。 そこからだいたい2.3時間おきに起きます。授乳するとスッと寝てくれるので起きるた…
- 添い寝
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2





ママ以外でも寝かしつけできるようにするにはどうすればいいでしょうか? パパだと寝ない気がして、というか赤ちゃんの寝かたの好みがよくコロコロ変わるので、普段の赤ちゃんのくせを分かってる私が寝かせた方が結局早く寝かせれるし、赤ちゃんも安心するので、私ばっかりが寝…
- 添い寝
- 旦那
- 寝かしつけ
- スタイ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 8



対面抱っこの抱っこ紐について教えてください! 子供がもうすぐ2歳なのですが、体が大きい子ですでに13キロあります。とはいえ抱っこでしか寝ない子なので毎回寝かしつけは抱っこ紐を使用しています。現在アップリカのコランハグ を使用してますが、対面抱っこの体重制限が13キロ…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 2






お昼寝中なにされてますか?うちはほんとに眠りが浅く、キッチンでなんかしようものならすぐ泣いておきます💦起きてる時も後追い酷くて料理一苦労で、昼寝中に色々したいのになにもできません!夜寝かしてけた後も最初何時間か眠りが浅く、家事してたら泣きます💦なので何時間か添…
- 添い寝
- 保育園
- お昼寝
- 家事
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんとベッドで添い寝している方、赤ちゃんが寝る部分に何か敷いていますか?例えばベビー用マットレスや防水シーツなど...🙋♀️1歳ごろになったらベッドで一緒に寝たいと思っているので、参考にさせてください😌
- 添い寝
- 防水シーツ
- 赤ちゃん
- ベビー
- 1歳
- はな
- 2





関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード