「睡眠リズム」に関する質問 (8ページ目)


生後5ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠について。 みなさんの経験やアドバイスいただけると嬉しいです! 現在… 19〜20時 入浴後、母乳あげて睡眠 23〜24時 自分が寝る時にミルクあげて一緒に睡眠 (普段は母乳ですが、腹持ちがいいと聞くので 寝る前だけミルクあげてます) なのですが、…
- 睡眠リズム
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃんです。 今までだいたいの睡眠リズムが 朝7時頃起きて昼〜夕方の間に数時間睡眠 21時〜睡眠で夜中2回程授乳という感じで合計15時間睡眠ほどでした。 夜21時には寝てくれていたので私も寝れてとてもいいリズムでした。(日中は抱っこじゃないとギャン泣きなの…
- 睡眠リズム
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



5ヶ月の赤ちゃん、日中の睡眠リズム教えてください。 活動限界時間が1.5時間くらいと聞くしそれくらいで寝かしつけをしてますが、育児本見ると午前寝1回のあと、3〜4時間あいてから昼寝、そして夕寝はなくてもいいと書いてあり、どうするのがベストなのかわかりません🤔 最近は…
- 睡眠リズム
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 育児本
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1






子どもに花火、いつから見せてますか?🎆 一歳5ヵ月の男の子です👶 ここ数年はコロナ禍で花火大会などのお祭りは中止されていましたが、今年は開催されるみたいです。 明日、クルマで40分ほどの私の地元で夏祭りがあります。 ここ数年お祭りや花火などはコロナのことや、育児でい…
- 睡眠リズム
- お祭り
- 花火大会
- 育児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8








生後1ヶ月半の子どもの睡眠リズム、こんなものでしょうか? 日中は寝ぐずりで寝れず、夜中は授乳すれば寝ますが、寝落ちで満腹ではないのか細切れ睡眠です💦 なかなか寝れず、旦那と疲れ果ててます😫
- 睡眠リズム
- 旦那
- 授乳
- 生後1ヶ月半
- 寝ぐずり
- ママリ
- 1







パパが休みの日って赤ちゃんの睡眠リズム狂いませんか? パパがやる気を出して抱っこで寝かしつけしようとしてくれるんですが、なかなか寝ないです 私はトントンしたりゆらゆらしたりスクワットしたり全力で寝かせるんですが、パパはイヤホンしてYouTube見ながら寝かしつけして…
- 睡眠リズム
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- パパ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

皆様の赤ちゃんの睡眠リズムを教えて下さい! 今生後2ヶ月です。夜は長く寝てくれるのですが、昼間の睡眠が一回30分〜1時間(たまーに1時間半)くらいしかありません。トータルの睡眠時間も12時間前後なので、短いような… ①生後6ヶ月くらいまでのお子様をお持ちの方、日々の睡眠…
- 睡眠リズム
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- ママリ
- 5
