「睡眠リズム」に関する質問 (6ページ目)







生後5ヶ月の息子ですが 元々ねんねが下手であまりまとまって寝ません💦 睡眠退行や予防接種後は睡眠リズムも乱れまくりです😂 普段は布団の敷き方なのですが 私の頭元にお子の布団を横に敷いてT字みたいな位置で寝てましたが、頻回に起きるのをトントンするのがしんどくて、 最近…
- 睡眠リズム
- 予防接種
- 生後5ヶ月
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ
- 2


もうすぐ3ヶ月になります。 夜はだいたい2時過ぎから お昼の14時前位まで寝てくれます。 その間授乳が4回ほど(母乳)をあげています。 最近リズムも出来てきて だいたい授乳の時間も決まってきました。 12時間程ベットで一緒に寝ているのですが さすがに毎日12時間寝れません🥹…
- 睡眠リズム
- 母乳
- 睡眠時間
- 授乳
- エクササイズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月赤ちゃん👶です。 夜中何度も起きるので 自分の睡眠リズムが狂っています… 赤ちゃんも何度も起きるのでダラダラ寝続けて 22時半に寝たら11時くらいに最終的には起きます。 今日は自分が眠ることができず、 赤ちゃんがむにゃむにゃ起きそうになったら トントンしてまだ…
- 睡眠リズム
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 飲み物
- トントン
- ちーたーーーー
- 4

スワドルアップの卒業について 生後5ヶ月、リビングなどでは寝返りをうちます。 なのでスワドルを卒業しようと思い、試しているのですがなかなかうまくできず、結局着させてしまいました💦 年子の家庭保育なので寝かしつけに時間もかけれないし、ステージ2をポチってしまいまし…
- 睡眠リズム
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんを育てています みなさんの赤ちゃんはだいたい何時ごろからぐっすりの眠りにつきますか? 私は完母なのですが寝る前だけミルクをがっつり足して部屋を暗くして寝かしつけします、夫の帰宅時間などもあり大体それが23時です、遅いですかね😭? 特に…
- 睡眠リズム
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






2ヶ月の女の子を育てています👶 最近少しまとまって寝るようになって 夜中の2〜3時に寝て(寝かしつけにめっちゃ時間がかかります🥲) 8.9時まで寝てまたおっぱいを吸って1時ぐらいまで寝ます。 みなさんの赤ちゃんはどんな睡眠リズムですか?? 20時ぐらいから2時、3時まで寝てく…
- 睡眠リズム
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 女の子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後9ヶ月です 息子の発達が気になるので質問させてください 気になること ・後追いをしない 後追いもなく1人にしても1人で遊んでいることが多いです ・人見知り、場所見知りをあまりしない する時としない時があってしない方が大体多いです 初めての場所でもひとりでおもちゃの…
- 睡眠リズム
- おもちゃ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

夫婦別室について。 我が家は1人目が産まれて里帰りから帰ってきた段階で旦那が私と子供2人で寝る部屋(ソファーベッドに私、ベビーベッドに子供)と、今まで夫婦2人で使っていたダブルベッドに旦那が寝る寝室を勝手に分けて作ってました。 理由を聞くと「俺は仕事があるからきつ…
- 睡眠リズム
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2
