

ちゃむ
下の子が5ヶ月の時は
6時〜7時 起床
8時半〜9時 昼寝
11時〜12時 昼寝
14時〜15時半 昼寝
18時半〜19時 昼寝
20時半 就寝でした!
5ヶ月の頃は1日に5.6回寝てる日もありほぼ寝る時間バラバラでしたがだいたいこんな感じです。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!結構寝てくれる感じだったんですね!
ちゃむ
下の子が5ヶ月の時は
6時〜7時 起床
8時半〜9時 昼寝
11時〜12時 昼寝
14時〜15時半 昼寝
18時半〜19時 昼寝
20時半 就寝でした!
5ヶ月の頃は1日に5.6回寝てる日もありほぼ寝る時間バラバラでしたがだいたいこんな感じです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!結構寝てくれる感じだったんですね!
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の子を今月から慣らし保育の為預けているのですが、ミルクを飲んでもらえません。 ちなみに慣らし保育が始まって2週間目です。 家であげると問題なく飲んでくれるのですが、環境にまだ慣れていない、飲ませる人…
生後5ヶ月の娘がいます。 気分転換にベビーヨガやベビーマッサージ、ベビーリトミックなど赤ちゃんと一緒に教室に参加しようと思ってるのですが、9時スタートや10時スタートのものがほとんどです。 この時間帯はうちの子…
夫がずっとトイレにこもっていてむかつきます。 元々お腹が弱いらしいのでトイレにいく回数が頻回なのは仕方ないとおもいますが、 朝なんて数時間平気でこもった上に💩出なかったとか言い出します。 生後5ヶ月の赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント