女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小さな悩みというか、ただの私のわがままです😂 現実お義母さんが産後のお手伝いに来てくれて大変助かっています!感謝でいっぱいなんですが、おかずの量が少ない😭 おやつ食べれない😭で辛いです…😭 産後一週間ですが、体重もおかげでスルスル落ちてくれています😗これに関しては感謝…
今まで我慢してきた事が爆発しそうなので ここで発散させて下さい💦 旦那は好き嫌いが多くて 野菜は全般食べれません。 なので、お肉と一緒に 野菜炒めにしても しなしなになるまで炒めないと 多少歯ごたえや青臭さが残っていれば ″シャキシャキ感は要らない″とか ″もっと炒めて…
書く所を間違っているのかもしれませんが… 先日 大好きな祖母が他界しました。98歳です。 私の父のお母さんです。 子供の頃から両親が共働きでしたが私は学童には行かず小学校から帰ってきたら家におばぁちゃんが来てくれていました。 私の親が殴り合いの喧嘩をしょっちゅうして…
食べづわりが酷くて辛いです。 食べないと気持ち悪くなり1日に何食も食べてしまいます。眠気もすごく毎日が苦しいです。 食べ方を考えたり、多少気持ち悪くても水やお茶でごまかしたりしているのですがもともとぽっちゃり体型がさらに、、、、。 旦那には理解してもらえず「…
臨月になっても 食べつわり治らない方いますか? 初期から食べつわりで 空腹になると気分が悪くなり 少しだけ食べても治らなくて 炭水化物など 太る要素の食べ物を食べないと落ち着かないです… その影響で現時点で17キロ増えました。 寝起きとか特にやばいです。 産んでからもこ…
7ヶ月になる娘がここ2週間以上、泣いて起きる回数が多いです。短いと30分、長くても2時間半。 完母なので短い時間で泣いて起きた時は一緒に思い切って遊んだり、明かりをつけたリビングで起こして疲れるまで遊んでから授乳して寝かせてます。 小職で離乳食もあまり食べない子な…
【1歳0ヶ月の離乳食について】 最近パンとバナナ以外ほとんど食べてくれなくなりました。 母乳はまだたまにあげています。 ハンバーグ、茹でたにんじん、卵焼きは本当に気が向いたら食べます。 それでも1口2口くらい。。 下に落としたり、べーってしたり、そもそも口に入れてく…
離乳食について質問です。 6か月半の息子です。 離乳食は5か月半から始めましたが、泣いて嫌がり、やっと口を開けて食べてくれるようになるまで1か月かかりました😭💦 なので、本来ならたんぱく質や2回食を始めていなければいけない時期だと思いますが、今はまだ1回でお粥と野…
上の子可愛くない症候群 自分の今の状況をネットで検索すると上記の言葉が出てきます。その名の通り、2人目が産まれてから約1年半上の子が可愛くないです。普段、優しい子だなお利口さんだなと感心することもあるし面白い発言に笑うこともありますが下の子のように可愛い!とは…
今月末に凍結胚盤胞移植があります。 お風呂に浸かったり、パイナップルを食べたり、サプリ、漢方を飲んでいますがコーヒーをやめられません😭💦 少しでも確率を上げる為に控えた方がいいですよね?? もう妊活四年目になるので頑張りたいです😭✨✨ 他にも控えている事とかありました…
暑くなってきてから 食欲落ちすぎてしんどい。。 パワフルな息子追い回して 夜子供より先に寝落ちもしばしば💦 食べないと体力持たないって わかってるのに食欲が出ない💔 食欲が出る食べ物とか 食欲なくても食べやすい物 体力のつけ方 夏の乗り切り方 教えてくださいーー😭😭 毎日…
7ヶ月の女の子を育てています。7ヶ月10日を過ぎた頃から、後追いがはじまりどこに行っても少し見えなくなっただけでも、この世の終わりかと思うくらいの声で泣きます。嗚咽するほどです。 トイレや家事をする間はついてきたり、台所の前に柵をつけて目の前で泣き喚いてますが、な…
産後体重が減りません😢授乳中ということもあり、あまりムリはしたくないのですが、皆さんどんなダイエットをしましたか??ちなみに今しているダイエットは、子供を抱っこしてウォーキング、骨盤矯正、お菓子をなるべく食べないなどです‼️
すみません、精神的に不安定で乱文です。 生理前ってゆうのが一番の原因だとは思ってるんですが、なんかもうわけもわからず涙が出てきます なんだか育児に対して自信が無くなりうまく呼吸もできません ただただ育児頑張ってるって認めてもらいたいだけなんです 人と比べたって…
1歳7ヶ月になる息子がRSになりました。 重症化が怖いので、皆さんの経験談を 教えていただきたいです(´・ ・`) 月曜の夜から39度の発熱、 その時は熱だけで他に症状もなく 火曜日に小児科へ連れていきましたが、 ただの風邪かな〜ということで 座薬だけもらい帰ってきました。 し…
3日程前から、旦那が口を聞いてくれません。フルシカトです。ご飯作っても食べないでコンビニでお弁当買って食べてます。 何かした?と聞いても無視 子供が近寄っても無視して携帯ゲーム さすがに私も腹がたつのでお弁当もご飯も作るのやめました… さすがに子供が可哀想だったの…
離乳食、3回食のスケジュールについて質問です 現在9ヶ月の娘はまだ1回の食事でトータル100食べれば良い方、食べない時は50くらいで終わってしまいます( ̄▽ ̄;) 椅子に座らせると怒って泣き、膝の上では落ち着かず、つかまり立ちしながら食べてます(⌒-⌒; ) そんな我が子、朝も…
8月2日で1歳になる男の子育ててます。保育園、仕事復帰の関係でこの三連休で断乳を考えています。 しかし、離乳食もあまり食べず、お粥をあげるとおえっと嗚咽をします。 そして、かなりのおっぱいマンで、夜中も3.4回起きます。 離乳食もあまり食べないのに断乳しても大丈夫な…
いつもお世話になっております⭐️ 今月で10ヶ月になる息子が離乳食もミルクも最近になりほとんど食べてくれません😞 まったく食べない訳では無いのですが、ごはんも3回食にしてるんですが今までの半分くらいたべるともういらない!と口からだしてきて ミルクは200を4回くらい飲…
離乳食を始めた頃から食べが悪く 今もほとんど食べません、、何口かです😩 周りの子はベビーフードなど一箱食べれるのに うちの子は袋のベビーフードでさえ1つ食べきら ないことがほとんどです。。 うどんはいいときは結構食べてくれたり しますが。。 もうなんかそろそろ食べる…
いくら保育士だからって、子育てがプロなわけじゃない! ご飯は調理さんが使ってくれる 泣いている子の対応で煮詰まったら周りの保育士と連携して対応変わったりできる なによりも子どもの育ちを共感できる職場の仲間や保護者がいる 朝から夜まで完璧に一人でイライラしないで…
娘の時間をもう少し遅くしたい... 5:00起床 5:30離乳食 6:45朝寝 8:00起床 8:45〜支援センターで遊ぶ 11:00昼寝 11:30〜12:00くらいで離乳食 13:00〜遊ぶ 16:00夕寝 16:30起きる 17:00離乳食 眠すぎぐずりで全然食べない 18:00眠すぎてフルマックスに泣いてお風呂 19:15 就寝 …
7:30 朝食(至って元気) 11:00 38.9度の熱 11:30 病院で喉風邪と言われて解熱剤もらって帰宅 13:00 解熱剤服用後昼寝 16:30 起床時、せんべい4枚食べて元気そう。37.7度 17:00. 震え出して食事を食べない。おそらく高熱 さっき、布団で寝かしたら嘔吐 8時間空けないとい…
ちょっと気になるので相談させて下さい。 うちの子、晩御飯などにちっさく一口サイズにした おにぎりを手づかみで食べさせてるんですが、 お米なので少し手につきますよね? そしたら、すごい嫌な顔して手を振って取るか 私に手を差し出して取ってとアピールしてきます。 それ…
夜間断乳してから日中のおっぱいやおっぱいをより一層欲しがるようになったりしませんか?😭 今日夜間断乳3日めなんですけど、なんか今までよりおっぱいをより欲しがるようになった気がします 離乳食はもともと全然食べない方ですが、日中のおっぱいの回数は減らしてません ただ…
妊娠中のお寿司について🍣 妊婦でも食べれるとされている寿司ネタ(蒸しエビや玉子、煮穴子やかんぴょう巻き)を食べようと寿司屋に行ったとして、 生魚を握ったあとにその手でかんぴょう巻きを作るのは大丈夫なのだろうか?と思うのですがそのくらいは気にしないで平気ですか?🤔 …
現在息子は6ヶ月になります。 私は午前のみパートをしています。 旦那は子供のことはとても可愛がってくれています。 ですが、私への態度が最近とても酷くて、息子を産んでダルダルになったお腹を見てデブ、と言われ、抜け落ちた髪を見てハゲと言われます。 他にもポケモンGOを…
3歳の息子と1歳半の息子を育てていて来月出産予定なのですが上の子がここ最近ずっとご飯を食べなくて栄養面で心配で、、自分の作ったご飯が美味しくないのかな?と思い悲しくなるのと、なかなか嫌がって食べない息子に対してのイライラで感情的に怒ってしまいます。日中は保育園…
子どものおやつの量についてです💦 ご飯は平均的な量を食べてると思いますが、 頻繁にお菓子を欲しがります😭 我が家では4〜5個繋がっているお菓子を買っているのですが、 1日2〜3袋は食べます😭 お菓子がしまってある場所を知っていて、 すぐ騒いで欲しがります💦 ご飯が足りて…
「食べない」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…