「食べない」に関する質問 (1055ページ目)
離乳食3回食って、みなさん何時くらいにあげてますか? 上手くいかなすぎて悩んでいます。 今週から保育園に行き始めたんですが、午前中は 7時頃起床、すぐミルク 8時頃 離乳食① 9時登園、その後ミルク 11時 離乳食② というスケジュールで終わりました。 自宅でも同じようにし…
- 食べない
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 1
保育園に通いはじめた子ども 朝ごはんバナナ1本だけって良くないですか? 夜間と起きる1時前くらいに授乳してます しっかり食べさせてあげたいんですけど、 寝起きすぐは食欲なさそうで、起きて30分後くらいに朝ごはんにしています。 1人で手づかみ食べしてくれたらいいんですけ…
- 食べない
- 保育園
- 授乳
- バナナ
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 6
2歳になりたての息子、早くも赤ちゃん返りらしきものがあるのですが、出産前から赤ちゃん返りあった方いますか?その後どうでしたか? 具体的には、 ・添い寝で寝てたのが、抱っこでトントンを要求し、それでないと寝なくなった ・「お風呂だよ」「ねんねだよ」と声をかけると、…
- 食べない
- 絵本
- お風呂
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠31週で焼肉屋に食べに行くってありですか? よく焼くのはマストだとして、なんとなく食中毒やトキソプラズマ注意の生肉にかこまれていいのか心配です…🥩 高齢出産だし、お寿司も食べないようにしてますが、焼肉屋…ありなのか……🤔
- 食べない
- 高齢出産
- 妊娠31週目
- 妊娠
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 14
今月10日で生後8ヶ月になる息子ですが、7ヶ月になってやっと寝返り、寝返り返りを始めましたが、ずり這いやお座り、360度その場でぐるぐる回るなどする様子が未だにありません。 個性と言われればそれまでなんですが、同じような子いるのかな?と時々心配になります。 さらには…
- 食べない
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「食べない」に関連するキーワード