※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が口内炎で夜ご飯を食べない。元気だったが心配。同じ経験の方いますか?

4歳の息子です。
今日は仕事の関係でいつもより1時間程早く家を出て保育園に行きました。
帰宅後、クッキーを食べていたのですが
夜ご飯はほぼ食べず…。
お腹は空いていると言っていたので、クッキーを食べたから食べれない という感じでもありませんでした。

理由を聞くと、小さい口内炎ができていました。

疲れているような感じで、1時間ほど抱っこして先程寝ました。
口内を見てみると、わりと小さい口内炎?が3つ程ありました。
熱はありません。

保育園から帰る時もすごく元気だったので、すこし心配です。

ただ口内炎ができていて痛いから食べないだけなのか、なにか感染症なのか……。
同じような事があった方いますか?😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

すみませんこの写真です。

ayman

私の話ですが、前に口内炎が沢山できてて耳鼻咽喉科で細菌感染と言われて抗生物質もらいました💦
大人でも痛かったので、4歳で痛くでご飯食べれないと可哀想ですね😢診てもらった方が良いかもです!

モモ

辛かったら耳鼻科で口内炎の塗り薬貰えます‼︎
私自身免疫が低下してると口内炎出来るので、疲れも原因なので睡眠は特に大事です‼︎
いつもより1時間早く寝かせても多分寝ると思います‼︎

双子も口内炎出来ると免疫低下だと思いすぐに寝かせて土日はお出かけ中止してゆっくり遊ぶ日に変えたりします‼︎
薬と安静が1番治ります☺️