![MiaMia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がお肉を食べないので、お肉を使わない料理に悩んでいます。主食はお肉なしの料理が中心で、野菜をたくさん取り入れています。お肉を食べない子のママさん、主食は何をあげていますか?
お肉が大嫌いな子いますか?
3歳の娘がお肉(鶏肉、牛肉、豚肉)を絶対食べません。
唯一お肉が入ってるもので食べてくれるのが餃子🥟と、
あとはちーーーさくしたささみを入れた親子丼や炊き込みご飯です。
子どもが好きそうな、唐揚げ(ナゲットも)、ハンバーグなどとにかくお肉そのままが一切ダメみたいで、普段の食事、特にスクールのお弁当のレパートリーがなさすぎて困ってます😭
ちなみに、お魚もほとんどNGです。
お野菜は小さく刻めば食べてくれるので無理やりきらいなものをあげようとは思っていません。
何回かお肉あげてみましたがすぐ吐いちゃうので🥲
なのでほとんどいつも、お肉なしオムライスに野菜たくさんのみ、 か 炊き込みご飯&餃子、うどんやパスタ、お肉なしカレーなどです。
本当にレパートリーが少なくてご飯に野菜を混ぜた系のもの1品しかあげれないことがほとんどです。。(量はお腹いっぱいと娘が自分で言ってくれるまでの量あげています)
お肉食べない子のママさん、主食は何をあげていますか?😭
- MiaMia(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![🧸𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸𖤣𖥧
うちの上の子はハンバーグが苦手でしたが
豆腐を混ぜた豆腐多めのハンバーグにしたら食べられるようになりました😊
下の子も今、お肉嫌いな時期がきてるので、豆腐多め、野菜を細かく刻んだハンバーグをあげてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ツナやベーコンもだめですかね?
うちもお肉食べなくて加工品ならかろうじて食べます😂あとはカニカマ乱用してます!
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
ウインナー、ベーコンもダメなんですが、前オムライスのケチャップライスにベーコンをみじん切りして入れたら食べれてました!今回ウインナーを刻んで入れたら吐かれました🤣
カニカマは多分99%食べてくれません、、😭
ツナは何かと混ぜたらいけるかもなので試してみます💓- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
肉食べないとお子様ランチとか食べれないですよね😂外食するとサラダとパンでいいて言われてなんかなぁ、、、て毎回なります😂
ソイミートも多分食べないですよね?- 4月8日
-
MiaMia
わかります😂 うち生野菜とかパン(パンもこだわりがあってほぼ全滅で笑)すら食べないのでサイドのポテト🍟ぐらいしか食べるのないです🤣
カレー、うどん、スパゲッティがあるお子様ランチだと最高です🥹
ソイミート試したことないですが、多分お肉感が少しでもあると見た目で多分拒否されます🤣
お肉食べなくても健康に害があるわけではないと思うので成長とともに色々食べてくれるようになれば良いですかね、、🥲- 4月8日
![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほし
息子もお肉かなり苦手で
保育園の給食は
頑張って食べています。
家でもお肉全く食べないです😥
小さく切ったお肉でも
べーっと吐き出します😣
唯一食べるのは
ローソンのからあげクンと
マックのナゲットです😣
夜ご飯も作ってもまったく
食べてくれない日が
多いです( ´:ω:` )
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
給食だと選べないですもんね😢
保育園ではがんばって食べてるのだけでもとってもえらいです!👏
からあげクンとかはたんぱく質たくさんなのでいいですよね✨
私も何回か試したけど味見すらしてくれず、、😂
食べてくれないのつらいですよね。大きくなれば少しずつ食べてくれますかね😭- 4月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家も肉と魚だめです!ハンバーグ食べない子供いるんだって衝撃をうけました笑。
でもこのふたつの食べないに関しては、ひとまずタンパク質あげてればいいと思ってるので、卵で補ってます!
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
私も全く同じでびっくりです😂
まわりからも、これなら食べるんじゃない?これもダメなよ?!と言われ続けるのが毎回少しつらいです😭 そりゃほとんどの子はお肉大好きですもんね😭
たんぱく質大事ですよね!
私も試行錯誤しながらとりあえずは卵や(食べてくれるかわかんないですが)豆腐などで補っていこうと思います!🙂- 4月7日
-
ママリ
ほんとです😭チーズとかもたべなくなっちゃって吐きそうです笑😇
卵も我が家は卵焼きを上手に焼かないとたべません😭目玉焼き、ゆで卵はNG、、。
どうでもいいですが、息子は岩のりが大好物です🥹ミネラル……笑。今日ストック買い忘れて明日の朝なくて発狂されそう😶🌫️
お互い頑張りましょ😭- 4月7日
-
MiaMia
ただでさえ食べれるレパートリー少ないのにさらにダメなもの増えるともう泣きそうですよね😭
ちゃんとこだわりがあるんですね🥹 うちも卵は親子丼かオムライスをなんとか🥲
のりおいしいですもんね笑 栄養もあるからばっちりです!
よく韓国ジャバンのりをご飯にかけて食べさせてます✨
何も食べてくれないわけじゃないので、少しずつ色んなもの食べてくれると願ってがんばりましょ〜👏🧡- 4月8日
🧸𖤣𖥧
豆腐多めでいうと、麻婆豆腐は食いつきいいです🤔
お肉の量を減らして豆腐多めであげてます笑
MiaMia
コメントありがとうございます✨
豆腐ハンバーグだと混ぜるのは鶏ひき肉になりますかね😮
おやきみたいにすれば食べてくれるかも、、!なので試してみます🥹
麻婆豆腐、考えつかなかったです!お豆腐じたいあんまりあげたことないのでまずお豆腐を食べてくれるかが課題ですが🤣
ぜひ作ってみます✨!