女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園皆さんならどうしますか? A保育園 ・認可保育園。今回受かった。通うとしたら4月から ・先生の感じはまだわからない ・家→保育園→職場で20分〜25分(家から近いが職場からは少し離れる) ・保育料はBより高い ・園児はBより多い ・行事は今は全てやってない ・日祝休み(勤…
去年12月にパートから正社員に転職しました。 入社して2ヶ月ほど経ちますが、3人目を妊娠していることが分かりました。 いずれ3人目は欲しいと思っていたのですが、今回は計画的では無かったので入社してすぐになってしまいました💦 職場には早目に報告した方が良いと思っています…
保育士資格で新生児室勤務が出来るなんて夢みたい😍 今から助産師は無理だしな…と諦めてたけど、良い職場を見つけてしまった!! 少し家から遠いし、今は子どもも小さいから夜勤も出来ないけど、下の子が小学生になったらそこで働きたいなぁ😊 それまで、今の職場で保育士をやりき…
7ヶ月になる息子がいます。今月頭からインターナショナルの認可外保育園に空きがあり、通い始めています。 インターは「慣らし保育」となるものがないので、最初は先生や園長に言われるままに6時間預けましたがそこでの経験がトラウマとなったようでミルクを飲まなくなってし…
保育園について聞きたいのですが、今第一子の育休中で7月上旬生まれなので途中入園で入れれば7月から保育園入園を考えていたのですが、第二子妊娠発覚し次の子の産休が7月9日からなのでもし仕事に復帰したとしても数日間しかありません。 この場合は保育園に入れないですよね?入…
冷蔵庫のガス漏れについてです。 職場で別のスタッフが霜取りをしていました。 その際に冷蔵庫を傷つけてしまったようでガス漏れがおこりました。 その時はその場にいなかったのですが、音に気付きその場に行きました。その後もその部屋に何度か。 滞在時間は数分を数回程度だっ…
職場まで自転車で通勤してる方雨の日はどうしてますか?カッパきてますか?
給与のことで質問です。 1/15から採用され、新しい職場で働いています。 2/15日支払いの給与が1.5ヶ月分入っていることはあり得ますか? その場合はどのような計算になるのか分かる方教えてください。
わざと保育園を落ち育休延長をした方、 会社への報告はどのようにしましたか? いいねで答えていただけると嬉しいです! 1人目を1歳10ヶ月まで育休延長し、 連続で2人目の育休を取ることになりました。 2人目もできたら育休延長したいのですが、 毎回会社への報告が気まずいです…
ものすごく悩んでいるため批判の言葉は御遠慮願います🥲 今スーパーのパートで時給1050円で8時から16時までの契約で働いていますが、店が暇だと15時とかに上がります🫠子供が熱出したりして休んで給料が最低で12万、最高で14万ぐらいです。今の職場は本当にいい所で融通はきくし、…
3歳半になる娘がいます。私は老人施設で看護師のパートをやっているのですが、3年目にして、医療行為やもう少し医療に関わりたい、看護師としてのキャリアを積みたいとおもい転職先を2~3ヶ月探してます。 クリニックや病院、医療行為がある施設の求人を紹介会社さんからいただき…
キャバクラでバイトしようかと思ってます。 我が家は夫から生活費支給スタイルです。 義両親が営む会社で夫は役員としで働き、 私は事務として週2。3時間のみ働いてます。 来月友人の結婚式があって何かと出費が多い時期に夫に負担かけたくなくて🥲 私の貯金もなく、事務でのお給…
間も無く30歳になります🫠 子どもも2人生まれ、上の子がやんちゃ坊主、 実家の2部屋で住んでいますがもう限界を感じ‥ 今更賃貸に引っ越すのももったいないので、 少しずつマイホームを考えるようになりました。 貯金はゼロです🤣 私が育休明けに復帰する予定が職場が閉店となり…
娘が今発熱しています。1週間前から咳鼻水(木曜日に一度37.7℃の熱)があり、今測ったらまた38℃近く熱があります。本人はかなり元気ですが、 咳も火曜からひどくなり落ち着いてません。 幼稚園は咳鼻水だけなら登園OKだそうです。 明日熱があれば休ませます。が、明日私は仕事が…
産後に動悸がある方いてますか?? 何かの病気かな?とおもって心電図や血液検査などしましまが 異常なしでした。 また、家族でいたら普通なのですが 職場の友達とかとご飯に行ってもそわそわしたり 緊張して血圧が上がってそうな感じになったり倒れたらドウシヨーとか思ってしま…
保育園内定後の転職についてです。 現在育休中で4月から子供たちの保育園入所が決定しています。家庭の都合で元の職場を退職予定です。保育園申請時は元の職場の就労証明書で出しています。 育休のまま4月末で元の職場を退職し、5月1日から新しい職場で働きます。 3月に保育園…
旦那が可愛がっている職場の後輩(男)ですが、私は全然可愛いとは思えなくて😂旦那が家に招いたり色々と良くしてあげたりするのを見ててモヤモヤします💭 よかったらご意見お聞かせください🙇♀️ 例えば、飲みに行ったら食事代を旦那が全額持つのは当然かなとは思うのですが、自…
一度入った保育園を諸事情で退園してしばらくしてまた同じ園に入園させた方っていらっしゃいますか?🥲 知り合いにいたよとかでも全然いいです! 4月から娘を0歳児で入園させるのですが、この前2人目の妊娠が分かりました。(娘は私と同じ園に入園です) 私はパート保育士なので育…
子供がインフルで約1週間仕事お休みしました。 私はかからなかったですが 姉妹や旦那もインフルなりました。 コロナの時は 特別休暇みたいな感じで有給もなくならなかったですが インフルでお休み自分はかかってない場合は どういう扱いになるんでしょう…😓 職場ごとで違うと…
先月下旬に発熱、咳、鼻水で学校お休みしてから 毎日のように微熱。 病院にも何度か行ってます。 お熱下がったなーと、学校へ行かせれば次の日またお熱で休み…が続き、2月は2日、3日くらいしか学校へ行かせてあげれてません。 今週も大きな病院で尿検査血液検査するも異常なし。 …
旦那と仲良しした時に旦那の精液に茶色っぽいのが混ざってました。 最初は私?と思いましたが、避妊具の上からティッシュで触ってみても何もつかずでした。 先月、旦那の職場で性病になった方がいたので不安です。 その方は発熱し病院で点滴してもらったらしく治った?みたいで…
子供の感染性胃腸炎の嘔吐って何日ぐらい続きましたか? 昨日は4回、今日は0回。下痢は無しで便の色はクリーム色で、救急受信してウイルス性胃腸炎と診断されました。 点滴して今は落ち着いてます。 職場に休み連絡入れるのに、大体の日が知りたいので経験ある方教えてください。
人と関わるのがめんどくさい、怖い、疲れるって思う方いますか?💦なんかよくわからないのですが出産してからしばらく子どもと2人きりだったせいか社会に出て人と関わったりするのが更に苦痛になってしまって😭あと、最近まで勤めてた職場が悪口愚痴噂話が凄かったり、セクハラみた…
妊娠報告についてです。 妊娠報告するとお腹触ってくる人いますけど、あれはなんで触ってくるんでしょうか? 不必要なボディータッチが不快で妊娠報告したらお腹触られる可能性もあるよなって考えたりしてたら、来月妊娠後期になるのに職場の管理職と旦那以外に報告出来てないで…
介護士です 5w0dで初診行った時に胎嚢まだ見えなくて、 先生に重たいもの持たないでねと言われました 仕事柄重たい方抱えたりするので職場には言わざるを得ずみんなの協力が必要な為言いました。 一瞬で広がると思います。 次回金曜日6w0dに病院行きます!胎嚢見えますよね?今か…
今住んでいる所は旦那の実家もなく私の実家もかなり遠方で、子供の預け先は保育園のみです。 旦那の仕事も土日祝関係なく帰りは22時頃です。 そんな中2人目が生まれてワンオペ育児でいっぱいいっぱいな時に「いつになったら働くの?」と言われたのをきっかけに何とか仕事を探し今…
3月末で産休育休に入るのですが 私含めず7人の職場に菓子折りの他に一人一人になにか雑貨のようなものを配ろうとおもっているのですが、 もらったら嬉しいもの、実際にもらって嬉しかったもの これを渡しました!など、 おすすめあったら教えてください。 500円〜1000円くらい…
確定申告について教えてください。 今年1月から5月まで正社員で働いていて10月に転職してパートで働いています。 今働いている職場に前職の源泉徴収票や生命保険の書類を出して職場で確定申告書を書いて頂きました。ですがその後に働いていなかった期間(国保期間)の社会保険控除…
5年ぶりに妊娠しました。 行為をした日が1日のみではっきりわかっており、そのあたりを排卵日と考えるともう6週をすぎているのですが胎嚢17.4mmで5週2日相当でした。 1週間も成長に差があるのは厳しいのかな? 胎芽と心拍ははっきりとわからず、次の診察は2週間後なので不安です…
どう思いますか。 旦那はナルコレプシーという睡眠障害があります。 何度も事故を起こすので近くに転職するのですが転職先を決めるに、自転車通勤できるところ。を基本に他諸々決めて欲しいと言う事を私は言っていました。 そしたら昨日、応募したから面接行ってくると言うから勤…
「職場」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…