※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

妊娠報告でお腹触られるのを避ける方法について相談です。

妊娠報告についてです。

妊娠報告するとお腹触ってくる人いますけど、あれはなんで触ってくるんでしょうか?
不必要なボディータッチが不快で妊娠報告したらお腹触られる可能性もあるよなって考えたりしてたら、来月妊娠後期になるのに職場の管理職と旦那以外に報告出来てないです。
お腹触られるのを回避する方法ありますでしょうか?

コメント

ママリ

先週職場の仲の良い同僚たちに報告したら漏れなくみんな触ってきました!
私は立ち話でしたので流れで「おめでとう〜👶🏻」と触られたのですが、座っての報告なら避けられたかもしれません☺️

ちなみに他部署の人にはお腹をみられて
あれ?おめでた?👶🏻とすれ違いに聞かれましたが触られませんでした!
関係性もあるかもしれませんね🤔

はじめてのママリ🔰

トートバッグやショルダーバッグを必要以上に正面に持って、お腹の前で抱きかかえておく、とかでしょうか😂

ことわりもなしに触ってくる人いるんですか?💦
それは嫌ですね😱

ままり

私の場合は子持ちの方がほとんどで触ってもいい?と聞いてくれました。
その後も触る時は都度聞いてくれました。
もし聞いてくれなさそうな人なら管理職の方に相談してみてはどうでしょう?
管理職の方からそれとなく伝えてもらえるのがいいのかな?と思いました😊

マーガレット

わたしの職場は割とハラスメント意識が高いからか不躾に触ってくる人はいませんでしたが、触りたそうに?手を伸ばしてくるというか手をかざしてくる?ひとはいました😂わたしは医師、助産師、夫、仲の良い姉と親友以外に触られるのが絶対に嫌だったので、手が届かない距離に立って報告していました。それでも一歩詰めて触ってきそうな人はいましたが、「最近張ってるのか痛いんです」とか言うと手を引っ込めてくれます。痛いって言えばよほどの人じゃない限り、触ってこない気がします。

ママリ

なんでかってことなら、あなたに触ってるっていうよりかは生まれた赤ちゃんにかわいいね~って触れるのと同じでそこにしか触れられないからだとおもいます😂
大きくなってね〜無事に産まれてくるんだよ〜てきなことですかね。
回避するのであれば、実は妊娠してて~って話の流れからガルガル期なのかもしれないけどお腹触られたりとか旦那ですらいやで産後心配~😭みたいに先手売っておけば触られないと思いますよ

deleted user

私の職場の方々は女性多いですが、みなさんそっと見守ってくれるタイプで、お腹触られたりあれこれ言ってきたりする人はほとんどいなかったです😌
でもそんな中、そんなに仲良くもない1名からお腹触っても良い〜😍?と言われ断れず触られました。気持ち悪っ!と思ってしまいました😅
はっきり触られるのが好きじゃないと断れたらいいのですが難しいですよね😥