※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園に妊娠報告ってするものですか?いつだれにどのように話すのがいい…

保育園に妊娠報告ってするものですか?
いつだれにどのように話すのがいいですか?

例えば担任の先生に、妊娠中なんです〜と言ったとして、おめでとうございます!で終わるかなと思うと言う意味あるのかな?と。
園長先生に報告したとしても、おめでとうございます!くらいじゃないですか?

どうしたらいいのでしょうか?
4ヶ月くらいの時によく話すママさんには気づかれて園ではその人とあと1人(元々学生時代からの友達)だけ知っています。

コメント

ママリ

体調悪いとか子どもの様子が変化してるなら早めに。
そうじゃないなら産休育休の日程が決まってからでいいと思います!
里帰りするのか、休園するか、送迎はどうなるかなど話します😊

はじめてのママリ🔰

私は担任に報告しました
年長なので、行事が多いんですが
参加出来ない日がある事を伝えたくて
旦那が出張族なので、行事参加
出来ない日が多いって事もあります。
後は、登園の時に中々私から離れず
引き離すのに苦労してたから報告しました。