「生後11ヶ月」に関する質問 (7ページ目)







離乳食後のミルクor授乳について あと数日で生後11ヶ月になります👶🏻ྀི 今まで完母で育ててきて離乳食が始まり初期から中期までは離乳食後に授乳していたのですがよく食べるようになり特に欲しがらないので中期後半から今まで食後の授乳は辞めていました。お昼寝の時や就寝前その…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後11ヶ月の子が先週アデノにかかり今は元気になったんですが、遅れて私が喉の痛みがありアデノかなと思うんですが、また11ヶ月の子にうつる可能性ってあるんでしょうか?
- 生後11ヶ月
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後11ヶ月の娘が抱っこ紐を嫌がり始めたので、 ヒップシートやグスケットを検討しています。 旅行先でも使いたいなと思っていて、できればリュックを 背負っても使えるものが理想です😌 皆さんが使っている物のメリットデメリットを 教えていただきたいです🙏🏻
- 生後11ヶ月
- 旅行
- 抱っこ紐
- リュック
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後11ヶ月、離乳食食べなくなりました。 生後8ヶ月頃から離乳食が軌道に乗って なんでもパクパク食べて、食後のミルクも完食してましたが 生後11ヶ月手前からまた食べなくなりました😱 全く食べないわけではなく7〜8割くらいは食べて、 スプーンの上の食材じーっと見て選り好み…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 0

手軽に離乳食のプラスできるものありませんか? 今は、きな粉と青のり、ベビー用のふりかけしかレパートリーがありません。 みなさん何あげてますか? あと、生後11ヶ月~1歳くらい、離乳食後期くらいの赤ちゃんは朝ごはん何あげてますか? 保育園に行ってるのですが、朝は大…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- ベビー
- パート
- はじめてのママり
- 0





生後11ヶ月の子が高熱40度1週間続きやっと昨日から平熱に戻り今日退院しました! 何日間はお家でゆっくり過ごしたらいいんでしょうか?買い物もさすがにまだ行かない方がいいんでしょうか?
- 生後11ヶ月
- 熱
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後11ヶ月男の子です👶 人見知り、後追いをしません!!!! 性格もあるよーと聞きますが、性格の問題ですか? ちなみに具体的には、 ・はじめましての人に抱っこされても大丈夫 ・お店でおばさまに声をかけていただいてニコニコ ・息子はリビング、私は台所で家事をしていて…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後11ヶ月の子を連れて東京ドームで野球観戦をする予定です。 耳栓やイヤーマフなど用意したほうがよいでしょうか??グズグズになればすぐ帰る予定ですが、、💦
- 生後11ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後11ヶ月 離乳食のレパートリーが ほぼほぼなくて適当に野菜茹でて ひき肉か魚入れてとろみつけて ダシか味噌入れて味つけてるやつと おやき適当に作ってあげてます🥲 肉じゃが、ミートソース、親子丼は よくあげてます🥲 みなさん簡単に作れるおすすめのものが あれば教えて…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 親子
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 6

もうすぐで生後11ヶ月になる子どもがいます。 義母に牛乳を飲ませるといいと言われたのですが 1歳になる前に飲ませてた方いますか? 離乳食では使っているのですが、、 負担がかかるので1歳からと市役所からは 言われましたが、、
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 義母
- 牛乳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード