※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月です。掴み食べがなかなか進みません💦お菓子はよく食べます…

生後11ヶ月です。
掴み食べがなかなか進みません💦
お菓子はよく食べますが、野菜スティックは水気を切ってもさわり心地が嫌なのか持つことも少なく口に運んでも嫌そうにして食べません。バナナもネチョっとしていて嫌がり、きな粉を塗しても食べませんでした💦おにぎりも同様でさわり心地に驚き反応イマイチです…
どうすればいいでしょうか…??

コメント

ふーママ

必ずしもつかみ食べをしないとダメって事はないので無理に進めなくても大丈夫だと思います😊✨

うちの上の子もつかみ食べ全くしなくて、自分でスプーンやフォークで食べ始めたのもすっごく遅かったです💦
食べさせてスタンスを貫き通していました😅
5歳の今しっかり自分で食べてます🎶
お箸も上手に使えていますよ❤︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかみ食べをせずにスプーンとフォークで食べ出したんですね!?ちなみにスプーンとかを使い出したのは何歳からでしたか?
    スプーンを取ろうとしたりはないので、食べさせてスタンス強めかもしれません😂(笑)

    • 7時間前