「生後11ヶ月」に関する質問 (401ページ目)











生後11ヶ月の子どもがいます。 何度かここにご相談させていただいたのですが… いまだに咀嚼が上手くできず、丸飲みが多いです。 4倍粥、軟飯を丸飲み。軟飯はオエッとのぜてしまいます。 もやはご飯をあげてみよう!と思い、大人と同じご飯をあげてみましたが、はやり丸飲み💦 …
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- バナナ
- ご飯
- 手づかみ食べ
- haruru★
- 6






生後11ヶ月になる息子が土曜の夜お風呂入る時、背中に、ブツブツ急にできていて 今日病院連れていこうとおもうんですが 小児科か、皮膚科どちかのほうがいいですか??
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 病院
- お風呂
- 息子
- プリたそ
- 4



生後11ヶ月前後の月齢の子、オムツ1日何枚くらいかえてますか? オムツはなにを使われてますか?(^^) うちは1日6〜7枚です。 パンパース、ムーニー、グーンのテープSを使っていて、月に約2パックくらいの消費です。
- 生後11ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 月齢
- パン
- はじめてのママり
- 12







もうすぐ生後11ヶ月のムスメがいます⍢⃝︎ わたしの職場復帰に伴い、ムスメは今月末から慣らし保育スタートです。 そこで、参考までになのですが、同じくらいの月齢のお子様で、保育園に18:00まで預けている場合の、1日の生活リズムを教えていただきたいです🙇♀️
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 月齢
- 生活
- 生活リズム
- mamamamam
- 4

先ほど生後11ヶ月の娘が、離乳食&フォローアップミルク200mlを飲んで2時間後に嘔吐しました💦 2時間なので吐き戻しではないですよね?💦 病院に行った方が良いでしょうか…。 いつもは吐くことはほとんどありません。 熱はないです。
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 熱
- フォローアップミルク
- しましまもよう
- 4


関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード