「生後11ヶ月」に関する質問 (202ページ目)


生後11ヶ月になる息子を育てています。 生後6ヶ月頃からしなくなった指しゃぶりを また最近するようになり、何をするにもずーっと指を加えていてつかまり立ち、ハイハイの時も外さない時があります。 ネット等で調べると愛情不足などと出てくるのですが 11ヶ月で指しゃぶりを再開…
- 生後11ヶ月
- 生後6ヶ月
- 指しゃぶり
- 授乳回数
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後11ヶ月で、5枚切りの食パン1枚(耳以外の白い部分のみ)は食べすぎでしょうか❓💦 朝ごはんに野菜やタンパク質と一緒に食パン3分の2ほどあげるのですが、最近足りないようで1枚食べさせちゃいます💦
- 生後11ヶ月
- パン
- 野菜
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2









子連れでの電車移動について、ご意見お聞かせください。 ベビーカーに生後11ヶ月の息子を乗せて1時間弱、電車に乗って移動するのはアリですか?ナシですか??
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- 車
- 子連れ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3






寝る前の歯磨きで覚醒… もうすぐ生後11ヶ月になり、歯は5本(頭だけ生えてるの含め)生えています。今までは夕食後(離乳食後)に歯ブラシで磨いていましたが、寝る前のミルク後に歯磨きをすすめる記載が多く、試しにやってみましたが、いつものように大泣き…😭(夜間授乳はなし…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 歯医者
- 歯ブラシ
- はじめてのママリ🔰
- 3









お互い不貞行為はなく、性格の不一致などで離婚された方いますか? 生後11ヶ月の子が居るので子供の為に離婚しない方がいいって分かってるけど、旦那と居るのが苦痛です。
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード