「生後10ヶ月」に関する質問 (78ページ目)

あやしてもなかなか笑いません。 もうすぐ生後10ヶ月ですが、低月齢からなかなか笑わないことで心配しています。3〜4ヶ月健診に「あやしたら笑いますか?」という項目があったのですが、その段階であやしてもほぼ笑わない子でした😥 その後小児科で相談したところ様子見になりまし…
- 生後10ヶ月
- 小児科
- 月齢
- 赤ちゃん
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 7






生後10ヶ月ですが7倍がゆでもむせます 9ヶ月の頃は5倍がゆでも50g食べれることがありました。でも時々むせたりオエッとすることが多く、そうなるとそれ以上食べなくなります。そこで最近7倍がゆに戻してみましたが一口目でもむせてしまいほとんど食べなくなってしまいました。 …
- 生後10ヶ月
- ミルク
- バナナ
- ヨーグルト
- 献立
- はじめてのママリ🔰
- 1


来週生後10ヶ月になります!! そろそろ食後のミルクの回数を減らしたいんですけど、どこを無くせば、もしくは飲むタイミングを変えればいいと思いますか? 今の生活リズムはこんな感じです! 6時-7時 起床 8時 離乳食110g ミルク160 9時半-10時 朝寝 12時 …
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2





もうすぐ生後10ヶ月なのですが現在 起床時 フォローアップミルク 10時 朝食 14時 昼食 18時 夕食 19時半 フォローアップミルク にしています。 保育園に行くことも考え、大人と同じタイミングで7時、 12時、18時でご飯をあげたいのですがその場合朝イチのミルクをあげると…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- フォローアップミルク
- ご飯
- 食べない
- てでぃべあ
- 3


手づかみ食べをしなくなりました💦 生後8ヶ月頃からつかみ食べをはじめ、以前は野菜スティック、おやきなどポロポロこぼしつつも頑張って食べていたのですが、生後10ヶ月になってから食べようとしなくなりました😭 渡してもなかなか持たないので食べたくなるまで目の前に置いてお…
- 生後10ヶ月
- 生後8ヶ月
- パン
- 手づかみ食べ
- 野菜
- はじめてのママリ
- 1

生後10ヶ月です。 大阪市淀川区で後期健診を受けようと思っているのですが おすすめの医療機関はありますか? 医療機関名簿を区役所でもらったのですがどこも評価的にイマイチ良くなくて悩んでいます。
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- 健診
- 大阪市
- 淀川区
- hokke
- 0






子供が風邪を引いたら治るまで保育園は休ませますか? 生後10ヶ月前後のお子様のママさん教えて欲しいです。 仕事をしている方、してない方両方のお話を聞きたいです。 私は今求職中で、9月から慣らし保育を始めましたが今まで3回ほど風邪を引いています。 今回は咳がひどく昨…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 小児科
- 慣らし保育
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 5






関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード