「生後10ヶ月」に関する質問 (755ページ目)
現在生後10ヶ月の男の子を完母で育てていますが、生後6ヶ月で生理が再開し、自分の年齢が高齢という事もあり2人目を早めに妊娠したいと思っています。 授乳中は妊娠しにくいと聞きますが、実際授乳中でも妊娠された方、妊娠時の年齢とお子さんの月齢などその時の様子を教えてくだ…
- 生後10ヶ月
- 妊娠したい
- 生理
- 生後6ヶ月
- 完母
- miumiujp
- 6
生後10ヶ月で保育園に入れてる方いらっしゃいますか? 4月に入園させるときには10ヶ月なんですが、赤ちゃんどんなタイムスケジュールで1日過ごしてるのか教えていただきたいです🙇♀️💓
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 入園
- さっくん
- 3
生後10ヶ月の息子の事なんですが寝てる時いつもうつぶせで寝て手と足をまげて土下座してるみたいな体勢で寝るんですが同じような方いらっしゃいますか? 熟睡してから仰向けにしようとしても何回もうつぶせになりしつこくしすぎると泣いて起きてしまいます😢 最終的には手と足…
- 生後10ヶ月
- 昼寝
- 息子
- 体
- オムツ替え
- nokuruyu
- 19
こんばんは!三月に結婚式のため愛知県岡崎市に 生後10ヶ月の息子と旦那といきます。 岡崎市に子連れでも安心な、子連れに優しい旅館など オススメな場所を、知っている方がいましたら 教えてください(≧∀≦)お願いします!
- 生後10ヶ月
- 旦那
- 結婚式
- 子連れ
- 息子
- じーさん
- 5
皆さんのご意見をお伺いしたいです。 長くなります。 生後10ヶ月の娘がいて、育休中です。4月から保育園にいれる予定で申請中。今月中に結果が来ます。 今賃貸に住んでいるのですが、戸建(建売住宅)を購入したく検討してます。先日見に行った物件が気に入ったのですが、今住ん…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 育休
- 1歳児
- ベビーシッター
- ゆみんちゅ
- 6
夜泣きとうつ伏せ寝について相談させてください。 生後10ヶ月からいきなり夜泣きが始まりました。 生後1ヶ月頃から夜まとまって寝るようになり、22時頃に寝て8時まで1度も起きることなく寝てくれ、とても有難く思っていました。 そして寝返りもほとんどしないで朝まで仰向けで…
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 泣く
- トンピー
- 9
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード