「生後10ヶ月」に関する質問 (428ページ目)










生後10ヶ月くらいで、完母の方!! 寝かしつけの時間ってどれくらいかかりますか? うちは1時間以上がだいたいです笑 途中で寝たかな?と思って乳首を何度か離すけど、起きて、泣くの繰り返し😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂 もう早く寝てよ!!!!!としか思わないです😂😂😂😂😂😂😂
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 完母
- 乳首
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後10ヶ月の男の子を持つものです。 あまり小さい子が近づいてくると、威嚇するような大きい声を出して、他の子が毎回泣いてしまいます。なので、あまり支援センターとかに行けません。保育園を来月からと考えているのですが、大丈夫なのか心配でたまりません 誰か、威嚇するよ…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 男の子
- 夫
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月の男の子なんですが、1日に何回も顔面硬直し、歯を食いしばり、身震いするような動きをします。しない日もあります。生後6ヶ月ごろから、するようになりました。 これは小児科に行くべきなのでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月で今夜間断乳をしています! 寝る前に授乳をしてから寝かせているのですが、授乳中に寝落ちすると、1時間ほどで起きてしまうことが多いです。 授乳中に寝落ちするのを防ぐ方法ってありますか?
- 生後10ヶ月
- 授乳中
- 夜間断乳
- 寝落ち
- ママリ
- 1






コストコのディナーロール、離乳食でパン粥にして与えても問題ないでしょうか?? 生後10ヶ月 卵、乳、小麦はアレルギークリアしてます。 バターも少量問題ありませんでした。 強いて言えば、脂質や塩分が食パンより多いのが大丈夫かな?と心配してます。 離乳食の添加物問題、…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 添加物
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5


姉の食べていたどら焼きを生後10ヶ月の子が取って食べてしまいました。はちみつが入っていました… 一口です。 誤って食べさせてしまった方、その後どうなりましたか?
- 生後10ヶ月
- はちみつ
- うなり
- らっぴー
- 1




関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード