「生後10ヶ月」に関する質問 (357ページ目)

今生後10ヶ月、完母で昼ごはん後に1回と 夜寝る前に1回授乳しています。 どのように卒乳していけばいいのでしょうか🤔 いつからご飯後に飲ませなくてもよくなりますか?? 離乳食は3回食でよく食べる方です。
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- 完母
- はじめてのママリ
- 2

いまだに、毎晩パウチのベビーフードをおかずとして出してます😭 罪悪感もありながらなのですが、保育園から帰ってきてキッチンに立つとお腹減ったとギャン泣きで足にまとわりついてきます🤣 チーズやおやつも食べさせながらやってるのですが全然ダメで…それがストレスでベビーフ…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- おやつ
- ベビーフード
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後10ヶ月の赤ちゃんが便秘で うんちを出す時にすごい力を入れるのですが全然出ません。 病院に行く以外これをやったら出るようになったなどありますか?
- 生後10ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月の娘がいるんですが、なかなかおっぱいなしでは寝てくれません。再来月から託児所に預ける予定なので、出来ればセルフねんねや添い寝トントンで寝て欲しくて、、みなさんどう寝かしつけしてますか?
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- おっぱい
- 添い寝
- 託児所
- あーさん
- 1



生後10ヶ月 頃のねんねのスケジュール皆様教えてください🙇♀️ 現在、朝昼夕寝をしているのですが、夜の寝かしつけに時間がかかったり、夜中に覚醒するので減らそうと思っています。 だいたい何時に起きて、昼寝、寝る時間を教えていただけるとありがたいです!
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 夕寝
- ねんね
- nanana
- 8






生後10ヶ月の子の水分補給について。 持ち運び用にリッチェルとコンビのストローマグを使ってたんですが、どちらもかなり漏れます😭横倒しにしたり逆さにしたり振ったりしてびしょびしょになります💦 パッキンが悪いのかと思って新しいのにしても同じです。 ストロータイプで漏れな…
- 生後10ヶ月
- コンビ
- 水分補給
- リッチェル
- ストローマグ
- ママリ
- 4











もうすぐ生後10ヶ月だと、夜中起きたときミルクかお茶どっち飲ませたらいいですか? 今はミルクです。(21時に240ミリ、朝4時頃に240ミリ) 離乳食は160食べています。
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード