
コメント

みりん
7:00頃起床
10:30頃朝寝、日によって30分で起きたり2時間寝ちゃう日も。
朝寝の時30分で起きた日は、大体14:30頃に昼寝、16:30まで寝る。
朝寝で2時間寝ちゃった日は、15:30くらいから30分〜1時間昼寝。
20:30に最後のミルク飲んでそのまま寝るか、寝かしつけて21:00就寝。
朝寝昼寝トータル3時間くらい寝かせてます!
活動限界時間のことはご存知ですか?
うちの子は大体起きてから3時間半ほどで眠くなってしまうので、それくらいを目安に寝かせるようにしてます😊
睡眠は個人差が激しいので、お子さんのいい感じのリズムが掴めるといいですね😣💦

mika
6:00起床
9:00-10:00朝寝
13:00-15:00昼寝
20:30-6:00就寝
12時間半睡眠でセルフねんねです(◍´꒳`)b
-
nanana
15時頃起きて、寝るまで持ちますか?😂- 7月1日
-
mika
夜は勝手に寝ます(⊃´-`⊂)
もう何時に寝かそうと思ってません(◍´꒳`)b- 7月1日

はじめてのママリ🔰
6:30起床
9:00〜10:30朝寝
14:00〜16:00昼寝
21:00就寝
朝寝長いからこのままでいいのか悩んでいますー😂
-
nanana
14:00-16:00まで寝てくれるんですね😂
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😱
もう明日で11ヶ月なんですけど、こんな長く寝るもんなのか笑- 7月1日

かわうそ
朝は5時半〜6時起床
朝寝は8時過ぎ〜9時半
昼寝13時くらい〜15時
夕寝はしなくて、18時にお風呂に入れて19時には就寝してます!
寝るの大好きな子で、夜は早く寝かせてあげないとグズグズです😂
なので自然とこの流れになりました!
-
nanana
寝るの早いですね👏
うちは上の子と一緒に寝かせるので、少し遅くなりがちで。。
夕寝なしなら、それくらいの方がいいですよね✨- 7月1日

みー
6時起床
9時頃〜朝寝(50分〜1時間半)
13時頃〜昼寝(2時間くらい)
18時頃〜夕寝(お昼寝が長く16時頃まで寝たら夕寝なしにしています)
20時就寝
お昼寝って難しいですよね..
15時頃に起きたら夕寝しないと寝るまでグズグスです..
-
nanana
18:00-夕寝しても20時はすぐ寝てくれます??😱
- 7月1日
-
みー
多少ぐずぐずはしますが、30分もかからないくらいです!
夕寝は20分くらいで切り上げてます!- 7月1日

あーさん
6:00 起床
9:30-10:30 朝寝
13:00-15:00 昼寝
16:30-17:30 夕寝(時々)
20:00-6:00 就寝
寝かしつけが基本おっぱいなので、セルフねんねか添い寝目指して頑張ってます👶🏻🤍
-
nanana
夕寝しない時はグズグズですかね?😂
- 7月1日
-
あーさん
だいたいぐずぐずですね😂ちょうど夕飯作ったりしたい時間なので、おんぶしてるのですがすぐに寝てくれます👶🏻💓
- 7月1日

kity
5:30起床
8:30〜10:30朝寝
13:30〜15:00昼寝
19時就寝
夕寝は7ヶ月頃からなくなりました!
午前に支援センターとか行く場合は9:30に起こすので昼寝がもっと早い時間になります🙌

ひまり
7時 起床
9時~10時 朝寝
14時~15時 昼寝
20時 就寝
朝寝と昼寝は、大体1時間くらいで切り上げてます★
ガチャガチャと大きめの音で家事をしていると、ムクっと起き上がってきます(笑)
夕寝は無しです!
夜の睡眠の質を良くする為です☺️
nanana
うちも朝10:30- 1時間ほど朝寝をするんですが、昼寝は13:30-1時間くらいするんです😂
なので、夜寝る前まで持たなくて😱
かといって夕寝させると夜寝かしつけまで時間かかって、、
難しいですね😂