「生後10ヶ月」に関する質問 (326ページ目)



仕事に上の子に手がかかり、毎日離乳食に手がかけられず、いつも市販の奴になってしまいます。何か簡単につくれるものはないでしょうか? 生後10ヶ月です。
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月の子を育てています 離乳食についてです💦 生後6ヶ月から始めたのですが全く食べず9ヶ月に再開しやっと10ヶ月後半で160g食べるようになりました! まだ生後7ヶ月くらいの舌でつぶせる硬さなのですが 小さなつみれや固形物が上手く食べられず吐き出してしまいます😭 少し…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

耳鼻科で耳掃除(子供)してもらってる方、どのくらいのスパンで行ってますか?? 生後6ヶ月の頃にはじめて行きました。 いま、生後10ヶ月ですがいつ行けばいいか悩んでます。
- 生後10ヶ月
- 生後6ヶ月
- パン
- 耳掃除
- ぺん
- 5

生後10ヶ月になります。今まで2日に1回くらいのペースでうんちをしていました。3日ほど前からミルクを飲んでうんちして、離乳食食べてうんちして、おやつ食べてうんちを繰り返していて1日10回近くうんちをしています。水っぽいうんちとかでもなく、色も通常でベタ付きのあるうん…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1
















生後10ヶ月の子どもに、炊飯器のおかゆモードでご飯を炊いて、そのままあげています。ブレンダーなどで細かくしていません。まだこの月齢だと、細かくする必要はありますか?
- 生後10ヶ月
- 月齢
- おかゆ
- ご飯
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後10ヶ月になりました。 後追いが酷くて、うんちがしたいのか眠いのか、昨日と今日で一時間くらい泣き止まない時がありました。何しても泣き止まず、家事がしたいのでサークルのなかに放置しましたが、スイッチが入ると何しても泣き止みません。 これは癇癪とは違うんですかね…
- 生後10ヶ月
- 家事
- うんち
- 体
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード