「生後10ヶ月」に関する質問 (228ページ目)
生後10ヶ月の子の1日のミルクの量を教えてください🙇♀️ 離乳食&ミルクのだいたいのスケジュールも教えてくださると助かります🙏🏻 いつ頃ミルク卒業するべきなんでしょうか、、
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - ミルクの量
 
- はじめてのママリ
 - 4
 
生後10ヶ月の娘がいます。首座り4ヶ月、寝返りは8ヶ月と成長遅めベビーです。寝返りをしてからここからずり這いハイハイと成長していくかな?っと思っていましたが未だにずり這いもハイハイもつかまり立ちもせず少し心配になってきました……同じように成長遅めだった方、ずり這い…
- 生後10ヶ月
 - ベビー
 - 寝返り
 - つかまり立ち
 - ハイハイ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
気が病みそうなので、といいますか もう気が病んでいるのでここで相談させてください。 生後9ヶ月と7日の男の子を育ててます。 発達がものすごくゆっくりめです。 寝返りは片側のみ、寝返り返りできないです。 ずり這い、ハイハイもできないです。 おすわりも自分ではできませ…
- 生後10ヶ月
 - おもちゃ
 - 生後9ヶ月
 - 生後11ヶ月
 - ベビーカー
 
- はじめてのママリ🔰
 - 12
 
どの保育園にするかグダグダ悩んでます。。。距離は同じくらいで、基本的には良いと思ってます。 ①入園時期=生後10ヶ月 《メリット》 ・部屋が広くて綺麗。園庭も広い。入園時期以外に気になる点がない。 《デメリット》 ・1歳児4月は点数が足りず入れないため、0歳児途中入…
- 生後10ヶ月
 - 保育園
 - 1歳児
 - 息子
 - 0歳児
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
結局二人目を何歳差にしようと大変さは変わらないのでしょうか お子さんが2、3人いらっしゃるママさんにお聞きしたいです 今娘が生後10ヶ月ですが7ヶ月くらいでやっっと育児に慣れました。本当に寝ないしよく泣くしずっと立って抱っこしてろ要求ばかりの子で、寝返りからのハイ…
- 生後10ヶ月
 - 片付け
 - 幼稚園
 - 育児
 - よく泣く
 
- はじめてのママリ🔰
 - 16
 
生後10ヶ月 お昼寝2回の方 何時今日何時就寝ですか?🥲 7時半起床で午前寝と午後寝をすると 夜寝るのが22時とかになってしまって😭 お昼寝の時間も知りたいです🥲
- 生後10ヶ月
 - お昼寝
 
- はじめてのママリ
 - 19
 
【睡眠が食欲よりも優先される赤ちゃんについて】 睡眠>食欲 のお子様をお持ちの方いらっしゃいますか?どうしてますか? 生後10ヶ月です。3.4ヶ月頃から夜通し寝るようになり、その頃から12時間ほど寝ていました。 いまもお昼寝から起きたかな?と思えばまだ寝るん?!という…
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - お昼寝
 - 赤ちゃん
 - ご飯
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
生後10ヶ月です。 授乳回数も徐々に減って寝る前に1回あげて授乳寝落ちします。 お昼寝は指しゃぶりで寝ています。 昨日は極限に眠かったみたいでお布団に先ほど寝かせたら少し泣いて自分で指しゃぶりをして夜も寝てくれて6時まで起きませんでした。 指しゃぶりで寝てくれている…
- 生後10ヶ月
 - お昼寝
 - 指しゃぶり
 - 布団
 - 授乳回数
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
生後10ヶ月で完ミです👶🏻 3回食なのですが、食べて30分した後ミルクを毎回150ml飲みます。飲み過ぎでしょうか?💦 離乳食は白米80g、野菜30-40g、タンパク質15gほど食べます!
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 離乳食
 - 野菜
 - 完ミ
 
- ママリ
 - 6
 
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード