「生後9ヶ月」に関する質問 (801ページ目)


ハイハイ期の赤ちゃんを1人でお風呂に入れる時ってどうしてますか? 息子は生後9ヶ月なのですが、最近ハイハイが上手になってきて、どこにでも追いかけてきます。 1人でお風呂に入れる時、ドアは開けて脱衣所におもちゃを置いて遊ばせている間に自分の体を洗っているのですが、…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- tokidokimayomayo
- 13



生後9ヶ月、甘え泣き、後追い、とにかくベッタリです。男の子はこーゆーこと多いのでしょうか?セルフねんねが得意だったのですが、最近は抱っこからおろすとすぐ起きてしまいます。離れるととにかく泣かれて、その泣き方が雄叫びのようで参ってます...今だけのママ~って甘えと…
- 生後9ヶ月
- 男の子
- 後追い
- 男
- ねんね
- marmaruchan
- 6

生後9ヶ月、甘え泣き、後追い、とにかくベッタリです。男の子はこーゆーこと多いのでしょうか?セルフねんねが得意だったのですが、最近は抱っこからおろすとすぐ起きてしまいます。離れるととにかく泣かれて、その泣き方が雄叫びのようで参ってます...今だけのママ~って甘えと…
- 生後9ヶ月
- 男の子
- 後追い
- 男
- ねんね
- marmaruchan
- 2







生後9ヶ月になったばかりの娘がいます。 皆さん、お子さんにフォローアップミルクは与えていますか? この間、栄養士さん(和光堂の方)に栄養相談した際は、鉄分が不足しやすくなってくるのでフォローアップミルクで補ってあげると良いというお話を聞いたのですが、 実際のところ…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 栄養
- あやなお
- 9


生後9ヶ月の赤ちゃんです セロハンテープをのみこんでしまいました。 飲み込む時きおえってしてそっからは 苦しそうではないです。 緊急で病院いったほうがいいでしょうか
- 生後9ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- みゆめろ
- 3













生後9ヶ月の子どもに、膝に座らせて離乳食を食べさせています。みなさんは、どのように離乳食を食べさせてますか?やっぱり、ベビーチェアに座らせるべきですか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーチェア
- ベビー
- ベビ
- ゆっこチョコ
- 7

生後9ヶ月、もうすぐ10ヶ月の娘を育てています(o´∀`)ノ 前々から手づかみ食べをしたい感じなのでおやきを作るのですが、手に渡すと握り潰してしまって… そんなものなんでしょうか?(。 >艸<) それとも、まだ手づかみ食べは早いですか? ぐちゃっとしてそれから口に持ってい…
- 生後9ヶ月
- お菓子
- ハイハイ
- 手づかみ食べ
- ハイハイン
- ちびちびママ
- 1
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード