※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お仕事

ヤクルトで働くことを検討中で、平日はお休みが欲しいです。土日も働けるか、お休みは取りやすいか教えてください。

経済的に厳しくなってきたので、生後9ヶ月の子供がいるのでヤクルトで働くことを検討し、明後日説明会に行く予定です。
主人が火曜日と水曜日が休みなので、それ以外なら働けるのと、支援センターや子育てサロンにも参加したいのでたまの平日はお休み頂きたい日もあります。
ヤクルトは土日も働けるのですか?お休みは気軽にとれるのでしょうか?
働いてた、もしくは働いていらっしゃる方、良かったら教えてください!

コメント

ぴんぴん

こんばんは!
うちも二人目出産後、3ヶ月で託児所に子供を預けてヤクルトで働きました。
基本的には平日は全て出勤です。
土日はほとんどの方がお休みしています。時々平日のお休みというなら前の日にその日の分までお届けしてお休みする事はできました!
毎週、決まった曜日に休むのは難しいと思いますが地域によって違うかもしれません。
私は3人目を妊娠し、8ヶ月まで働き、その後退店して今はヤクルトはしていませんがけっこう楽しく働けましたよ(*^^*)

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、平日全て出勤しないとヤクルトをお客様にお届けできないですよね。。地域によって待遇など全然違いますもんね。
    参考になりました〜😆
    ありがとうございます!!

    • 9月27日
はる

ヤクルトでいい噂は
聞かないです笑

さとみっち

三年半ヤクルトで働いていました!

職域担当だったので、月~金の勤務でした!!

一般宅周りは、火~土の勤務でしたよ!!

どうしても休まなきゃいけない場合は、前の週に来週はお休みさせていただくので、前日に来ますって言って周り、前日に二日分の仕事をしてました!!

万が一、子供が具合悪くてダメな場合は、連絡出来るお家には理由を説明した電話を入れたり、代わりに回って貰ったりしてました!!