「生後9ヶ月」に関する質問 (65ページ目)
4月から保育園入園です(生後9ヶ月)! 完母で育てていて哺乳瓶拒否なので コップ飲みやストロー飲みを練習させようかと思うのですが それでもいいのでしょうか?😭 (コップのみは少しずつできています) 入園説明会が3月で先なのでどうしようか悩んでいて…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- 完母
- 入園
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2
【試し行動?4歳の男の子の奇行について】 毎日の息子とのやりとりに疲れました。長くなりますが、お付き合いください。毎朝登園渋り。毎晩はちょっと私がイライラした接し方をしたり、家事や娘のお世話などで息子から注目が逸れるとすぐ困った行動。心穏やかに過ごせた試しがあ…
- 生後9ヶ月
- オムツ
- おやつ
- 育休
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月赤ちゃん ほぼコップ飲み練習させてません。 b.boxセット マグもあまり使ってなくて コップも1回だけ使ったけど、コップは、溢れます。 買って飲ませてみたけど 赤ちゃん用 麦茶やジュースも飲まないです。 何度か飲ませないと 味に驚いて飲めないですか❓ ストロー…
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ジュース
- ストローマグ
- こんぺいとう
- 0
三回食で完母の方、一日のスケジュールと授乳の減らし方を教えてください!ミルクの方でも構いません! 生後9ヶ月半の娘を完母で育てています。 離乳食を始める前から欲しがって泣くということはあまりなく、離乳食も時間通りに食べてくれています。 食後も別にぐずることはない…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 卒乳
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月の朝ごはんですが、 ミルクきなこパン粥、バナナ、ミネストローネ(ブロッコリーキャベツにんじん玉ねぎ)、ベビーダノンをあげています。 甘い物多すぎますかね?🥹
- 生後9ヶ月
- ミルク
- バナナ
- ブロッコリー
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード