※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターに行く勇気が出ません。9ヶ月の子供が発達遅れで、他の子供を見るとショックを受けそう。他のママと話す勇気もなく、マイナスなことばかり考えてしまいます。支援センターの様子を知りたいです。

支援センターに行く勇気が出ません…

もうすぐ生後9ヶ月になるのにいまだに
お座りもハイハイもつかまり立ちも出来ません…
ずり這いマスターになっていくばかりです。

最近ずっと発達を気にしていて支援センター行けば
いろんな事出来る子を見て刺激になるかな?と
思ってはいるのですが逆に出来る子をみて
私がショック受けそうな気がしてしまいました😔

それと1回話せばいけるのですが
ママさん達がいても自分から話しかける勇気がなく
自分以外のグループがいたらなんか嫌だな〜とか
息子と同じ月齢の子や低い子が出来る事が多いと
そのママさんと話せても気まずくないかとか
いろいろマイナスな事ばかり考えてしまいます😔

場所によると思いますが皆さんの行っている
支援センターはどんな感じでしょうか🥲?

コメント

こばたん

うちの子9ヶ月になってからいきなりお座りハイハイするようになりましたよ!つかまり立ちは11ヶ月だったかな?
ちなみに寝返りは7ヶ月🤣
今1歳だけど楽しそうに超高速ハイハイしてますよ!
回答になってなくてごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🥺
    うちも9ヶ月になったら一気に出来るようになってくれたらいいのです😭

    • 10月21日
ママリ

うちの子もハイハイしたのは11ヶ月くらいでした!
やはり親以外の大人を見るのもすごく脳を刺激されますし、ハイハイしてる子を見て赤ちゃんながらに動きを覚えるとかはありますよ。

近所に支援センターが2箇所あって、1箇所は保育園の1室なのですごく狭く常に保育士さんが2名います。
なので私もいきなりだと何を話していいのか分からないですが、保育士さんが会話に入れてくださったりしていました☺️
週1〜2でも行くとみんな顔見知りでした!
もう1箇所と引越し前に行っていた市のところは広くて他のママとはほぼ会話しませんでした😅

どこも遊ぶ時に名札をつけて、誕生日もしくは月齢を記入するので月齢が近いと少し会話したりしましたね😌

うちの子も発達がのんびりなので他の子を見て焦ったり悩んだりすることばかりで、1歳過ぎてからはちょっと気が重くなる事もありましたが、それよりも息子の刺激になることが大事だと思って定期的に通っていました✨

保健師さんにも沢山の人と触れ合うことがすごく大切だと言われたのもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近場であるのが保育園に隣接されてる所で保育士さんがいておそらく少し狭めな感じぽいです!
    いい刺激になりますよね🥺
    いろいろ不安ですが1回行ってみたいと思います🥹

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    もちろん刺激を受けていきなり発達が進むわけではないので、期待せず無料だから試しに行ってみるでいいと思います。
    うちの子は家にはないおもちゃで楽しそうに遊んでいたので、同じ物を購入したりしました😌

    • 10月22日
はちぼう

下の子と同じです!
9ヶ月の時点でできることは寝返りとズリバイだけでした💦
そして支援センターにも行きませんでした。絶対に気にしてしまうと思ったので。
上の子も発達がゆっくりめで、1歳ちょうどから保育園行ってましたが、相変わらずゆっくりで刺激を受けてるのかわかりませんでした😂
なので、100%刺激があって我が子が成長するわけではないと思います🥺
もちろん行って気晴らしになるならどんどん行って欲しいですが、少しでもしんどい気持ちがあるなら無理しなくても大丈夫だと思います。
下の子は今まで赤ちゃんと触れ合ったことはないですが、彼なりに成長してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行く前から気にしてしまうの分かってるのが今の私で悩んでいます😭
    刺激受ける子もいるけどマイペースな子はマイペースですよね🥹
    とりあえず1回行ってみて今後どうするか決めようと思います🥺

    • 10月21日
ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕

私も人見知りですが家の近くに支援センターがあるのでよく連れていくことがあります!!

私が行く所は幼稚園帰りなどでママ友グループがいる時もあれば、一人で子供と来てる方も何人か見られます✨

挨拶して、子供とかが話しかけてきたり関わって来たら、ママさんと話すこともあればそのまま話さず帰ることも全然あるので、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います💡

子供も他の子に興味がある様でチラチラ見ていたり、時には一緒に遊ぼうと話しかけられる事もあるので、やはり刺激にはなるのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時の成り行きで〜て感じですよね🥹
    いい刺激受けてほしいなとは思ってるのでとりあえず1回行ってみようと思います🥺

    • 10月21日
さっちん🔰

うちの近所だとママさん同士仲良い方もおられますが疎外感を感じるほどではありません。自分の子どもを見るのに必死なので誰とも喋らずに帰ることもよくあります!

他の子と比べてしまう気持ちはわかります😥とりあえず行ってみてストレスになりそうだったらやめたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!特にうちはまだずり這いなので余計に必死になりそうです…とりあえず1回行って今後どうするか決めてみます🥺

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

私は一度行ってそれきりになってます😂

支援員さんがたくさん話しかけてくれて、他のママさんたちも常連さんみたいな感じの人はいましたが、特にグループ固まってるとかもなくて、子どもも楽しそうでした😊
子どもが動いて近くに行ったり来たりすれば皆さん「何ヶ月ですかー?」って話しかけてくれました!

私も息子がまだできなくて気にしてることを月齢小さそうな子ができてるのを見てさらに気にしてしまって💦
また行きたいと思いつつなかなか行けてません💦

以前有料遊び場で、ズリバイめっちゃ早くてお座りとかはしてない子が指差ししてママの顔を見てました!
「これ見て!」って感じで。
逆にうちの子は歩いてますが指差しまだ一切ないです。
何からできるようになるかは本当にそれぞれだなと思うし、いい刺激になると思うのであまり考えすぎず一度行ってみるといいと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時の成り行きですよね🥹
    気にしいなので行ったら行ったで私の気持ちがズーンってなりそうな予感はしてます…でもいい刺激受けて欲しいので1回行って今後どうするか決めてみます🥺

    • 10月21日
ママリ🔰

うちは8ヶ月で寝返りもしなかったので刺激になるかなぁと赤ちゃん広場のようなところに行きました!特に触発されることもなくゴロンとしたままでした😂周りをみてはいだんですが…

ずり這いで動けるのなら赤ちゃんは楽しいのかなって思いました🥹無理していく必要もないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い刺激受けて欲しいですよね🥹マイペースボーイなので多分うちもふーんって感じにはなりそうですが環境変化としても1回行って今後どうするか決めてみます🥹

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子発達遅く、支援センター行ったのは1歳半からでした😂

それまで引きこもってました😅
9ヶ月ときお座り、ハイハイ、つかまり立ち、ズリバイまだで、寝返りできたぐらいでした😅

支援センター最初小さい頃から行きました!
小さい頃だと人少なく貸切ときあるのでそこに行ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねんねハイハイ組と歩ける組で別れていてスペースもそんな広くなさそうなので人もあまりいないかな?とは思ってるのですが刺激受けて欲しいので1回行って今後どうするか決めてみます🥹

    • 10月21日
ママリ

2ヶ月から行ってます!
今2歳になりました!
8ヶ月でやっと寝返りをして、歩いたのも1歳半です!
周りの刺激受けて動き出すかなーと思いましたが、ずっとスローペースでした。笑
なので支援センター行ったからと言って刺激になるとは思いません!笑
けど今は周りと変わりなく走り回ってます!
周りと比べて何でこんなに遅いんだろと心配したこともありましたが、楽しそうに遊んでる姿をみるのが好きでした😊
私は早いうちから行ってましたが、特にグループとかもなく、あいさつ程度が多かったです!
よく会う方とは世間話するくらいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    刺激受ける子もいるけどマイペース赤ちゃんだとふーんって感じですよねきっと😂
    環境変化も大切だと思うので1回行って今後どうするか決めてみます🥹

    • 10月21日
はひママ

上の子はハイハイしたのが1歳で、歩いたのが1歳半でした💦
その当時は不安になっていましたが、今思えばこれも個性だったんだな〜と☺️

あと、私が人見知りなのと新しい場が苦手なのもあって、上の子の時は一度も支援センターに行ってません💦
今は2人目が生まれ、ようやく支援センターに何度か行きました!
上の子も連れて行ってあげたら良かったーと後悔です🥲家にはない玩具やお友達に刺激を受けていて、良い環境だなーと思いました✨
私の行った支援センターはグループがあるわけではなく、親子がそれぞれで遊んでいる感じでした。他のお母さんに話しかけられたら話をすると言う感じで、自分からは話してません!笑
他の親子は気にせず、我が子と遊ぶ為に行く!という気持ちだと行きやすいかもです☺️

はじめてのママリ🔰

私も上の子の時に支援センターとか行ったほうがいいかなと思いつつ、いろいろ考えてしまって結局行かずでした。そのかわり、毎日公園や近所を散歩に連れて行きました。たまに同じくらいの月齢の子やママさんと会って挨拶する程度でしたけど、それくらいが煩わしくなくて私にはちょうどよかったです!
あとはモールとかのベビースペースとか利用しました。
発達は個人差もあるし、検診などで指摘されていなくて、お子さんなりに成長していれば焦らずで。
こどものこととなるといろんなことが心配ですよね😌
でも特別なことをしなくても日常生活でも十分刺激になると思いますよ!