※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんについて、1日の授乳回数と時間を教えてください。離乳食は完食しており、授乳は5回程度ですが、回数を減らすべきか考えています。

生後9ヶ月です。
3回食で完母の方、
1日何回授乳しているか、何時に授乳しているか教えていただきたいです🙇‍♀️

離乳食の食べはよく、毎回完食します。
離乳食後は授乳していませんが、夜間1回、日中4回でまだ5回ほど授乳しているので回数減らした方がいいのか考えています💭

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食、完母です!
1日3〜4回ですかね😊

8:00離乳食

10:00授乳

13:00離乳食

15:00授乳

18:00離乳食

20:00授乳

大体ですがこんな感じです!メモもとってないのでほんとに大体ですが😭

あとは夜中起きるたびに添い乳なので、その日によって授乳回数も変わってきます😂夜中何回も起きる時はトータル5〜6回とか授乳してるかもしれません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに朝起きてすぐ離乳食ですか?起きていつもすぐ授乳しているのですが、お腹が空いて離乳食準備している間怒らないかなと思い😂

    • 10月22日
はじめてのママリ

娘の時の話ですが
1日3〜4回でした!

9:00〜10:00 離乳食+母乳
14:00 離乳食+母乳
18:00 離乳食+母乳

私は離乳食のあとに母乳を必ずあげてました!
娘も毎回完食で食べが良かったので少しずつ回数減らしてました!

9ヶ月の最初は4〜3回授乳
9ヶ月半ばから2回(朝の離乳食の後と夜寝る前)
9ヶ月後半なら1回(寝る前のみ)
1歳ちょうどで寝る前の母乳やめました!(10ヶ月ごろから寝る前の母乳量をどんどん減らしました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食後に母乳あげていたんですね!減らし方のスケジュール、とても参考になります🥹最近歯が増えて授乳中噛まれるよつになったし卒乳いつしようかなと漠然と思っていましたが、スケジュールをみてもうそんな時期なんだとリアルに実感しました😭少しずつ減らせないかスケジュール見直してみます!

    ありがとうございます😊

    • 10月22日