子育て・グッズ 生後9ヶ月です。夜中の1時頃に覚醒して3時過ぎに寝て、朝は上の子いるの… 生後9ヶ月です。 夜中の1時頃に覚醒して3時過ぎに寝て、朝は上の子いるので寝てるところを通常通り起こしたんですが、今朝寝をしていて長く寝てるんですがこういう時は起こしますか? 寝不足そうで寝たいだけ寝かせた方がいいのか、また夜中に影響あるかもしれないから起こした方がいいのか悩んでます🥲🥲 最終更新:2024年10月23日 お気に入り 生後9ヶ月 上の子 寝不足 にな(1歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 わたしは急ぎでどこか行かなくちゃいけないとかじゃない限り寝たいだけ寝かせてます! それで夜に影響あったとかは今のところないです! 10月23日 にな コメントありがとうございます😊 夜中の覚醒が初めてで、最近朝寝昼寝長すぎるのかと考えていました💦 寝たいだけ寝かせてあげようと思います🙇♀️ 10月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にな
コメントありがとうございます😊
夜中の覚醒が初めてで、最近朝寝昼寝長すぎるのかと考えていました💦
寝たいだけ寝かせてあげようと思います🙇♀️