「生後9ヶ月」に関する質問 (333ページ目)

生後9ヶ月、寝る時の服装 月齢近い方どんな服装で寝てますか? 今まだキルト素材のカバーオール着せてますが、暖かくなってきたので新しく買おうと思います。 もうパジャマにしようかな🤔
- 生後9ヶ月
- パジャマ
- 月齢
- 服装
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後9ヶ月の子どもがいます。慣らし保育1日目、帰ってきてやたらハイテンションで逆に心配なんですが、体調崩す前兆だったりしますか?💦家の安心感でハイテンションなだけでしょうか…
- 生後9ヶ月
- 体
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月の息子、1日中不機嫌な日が多いです。寝るのも下手なので常に眠そうにしてる日もありグズグズです、、 生まれつきよく泣く子でしたが半年過ぎてからあまり泣かなくなり、7.8ヶ月の時の方がお利口に遊んだりニコニコして機嫌がいい時が多かったように思います。1人遊び…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- 月齢
- よく泣く
- 遊び方
- はじめてのままり🔰
- 7





生後9ヶ月です。現在2回食、離乳食まったく食べないわけではないですが、すぐ飽きてしまい量が食べれません。好きなもの出しても飽きます。 すぐ遊びたがります。 3回食に移行しようにもそんなに食べないため腰があがりません😭💦 量食べなくても3回食でリズムつけていった方がいい…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 遊び
- 食べない
- はじめてのままり🔰
- 3



下の子がいると娘が凄いヒステリックで疲れます… どこもこんな感じですか? 3歳ともうすぐ生後9ヶ月です。 下の子が動き出してから上の子が下の子に対して叩く、蹴る、奇声上げて怒る、です💧 下の子が昼寝してる時、お出掛けで抱っこ紐してるとき、家でおんぶしてる時、下の子…
- 生後9ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- 子育て
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月の男の子を育てています。 元々夜中ミルクで起きて朝まで寝ることはほとんどないのですが、ミルク飲めばすぐ寝てそれからは朝まで寝てました。 しかし最近は、ミルクで起きる時間が早く0時台で起きてきてギャン泣きします。ミルク飲めばウトウトするのですが中々寝つか…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2


まだ生後9ヶ月ですが、もうすでに自分子育て向いてないと思います😅 おむつ替えでじっとしたくなくて寝返りしようと暴れるときにめちゃくちゃイライラします。 離乳食食べなくてイヤイヤされたり手でバンっとやられるとムカつきます。 眠たいはずなのに全然寝なくてイライラしま…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 子育て
- おむつ替え
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 8

現在生後9ヶ月の子供がいます。完母です。 生後10ヶ月すぎぐらいに復職、保育園に預ける予定ですが、離乳食がほとんど食べられず困っています。 6ヶ月から離乳食をはじめましたが今現在ほとんど食べることができていないです。良くて大さじ1〜2ぐらい食べます。 食べ物をスプー…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 完母
- クッキーがすき🔰
- 7












関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード