※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

食パンの食べ方について、おすすめの方法やレシピを教えてください。

生後9ヶ月、離乳食後期に入りました😊
食べる量も増えてきて、カミカミもだいぶできるようになってきました😊
前々からパン粥が大好きだったので、
最近食パンをそのまま出したり少しトーストして出すようにしました。
手づかみ食べも始めたので自分で食パンを持って食べますが、やはり少し硬い?のか、咀嚼にかなり時間がかかります。
時間がかかって座っていられなくなりぐずり出すことも増えてきました🥲
咀嚼に時間がかかるのは見守っておくしかないかもしれませんが………パン粥以外で食パンのおすすめの食べさせ方やレシピってありますか??
教えていただけると明日から大変助かります!!

コメント

deleted user

うちはパン粥の次はフレンチトーストを作りました!
アレルギー無いならおすすめします!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    アレルギーないです😊明日フレンチトースト早速やってみます❤️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

焼かずにそのままあげてました!

  • ままり

    ままり

    そのままあげてたんですね💞
    焼かないほうが食べやすいんですかね!焼かずにはあんまり出したことないのでまた試してみます!

    • 6月9日
s

うちもちょうど手づかみ食べ練習始めたところです✨
食べづらそうな時は、牛乳でほんの少しだけふやかしてからあげてます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます💞
    ふやかして食べさせるのいいですね!やってみます😳

    • 6月10日
  • s

    s

    間違えて打ってますが、牛乳じゃなくて粉ミルクです😂
    完母なので調理用に買ってある粉ミルクを、少し溶かしてパンに浸してます✨

    • 6月10日
ꕤここなꕤ

牛乳はまだまだそのままではあげれないので、うちでは今朝もですがすこレンチン蒸しパンにしてあげてます✨

食パンはもう今はそのままあげてますよ〜😊
そのかわりミミの部分はとって白いところだけですが
焼くよりも柔らかいですし、一緒によく食べてます✨

  • ꕤここなꕤ

    ꕤここなꕤ


    途中で投稿しちゃいました💦

    今朝もですがほんの少しだけ蒸しパン作る時に牛乳を入れてます✨

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    食パンはやっぱり焼くよりそのままが良さそうですね!
    むしパンやったことないです!やってみます〜😳💕💕

    • 6月10日
はじめてのママリ

うちも開始して1週間、掴み食べはぐるぐるサンド中身変えて切らずに渡してます😺
練習しながら少しちぎりつつパン粥にして食べさせたり
麦茶や、チンしたミルク飲ませながらやってます。
だいたい20分たったら限界なので終わります😖

  • ままり

    ままり

    ぐるぐるサンドいいですね😽💞
    やってみます!
    やっぱ20分とかで限界迎えますよね😂💦💦

    • 6月13日