「生後9ヶ月」に関する質問 (328ページ目)





生後9ヶ月、とにかく仰向けに寝転ばすことを全力で嫌がります😨オムツ替えが本当に大変ですごい力で空中寝返りするのでうんちがとんでもないことになります💦戻すと怒るし…仕方ないから足で押さえつけてギャン泣きされながら変えるので毎回憂鬱です💦うちの子だけでしょうか?こんな…
- 生後9ヶ月
- 着替え
- うんち
- 寝返り
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後9ヶ月の子です ほぼずっとおしゃぶり吸ってる子なんですが どっかに落として無くしてしまい、これを機におしゃぶりやめよーって思っていま昼寝させようとしてるんですが 案の定ギャン泣き😭w 無理してやめさせないほうがいいんですかね😭?
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- 昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後9ヶ月で昼寝は布団置くとすぐ起きる、夜中も少なくとも3回は起きる、ってやっぱり珍しいんでしょうか?🥲こんなに寝るの下手な子他におらず。敏感くんです。 ネントレとかしなくても自然に寝るようになりますか?
- 生後9ヶ月
- 布団
- 昼寝
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後9ヶ月の男の子です。 離乳食全然食べてくれません😭スプーン2-3杯のみ バナナは半分食べてくれたりはします。 作る離乳食が飽きたのか…なにかおすすめの離乳食メニュー教えてください🙇♀️
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 男の子
- バナナ
- 21 mam
- 4



生後9ヶ月の子についてです。 離乳食めちゃくちゃ食べてくれる子で これから三回食にしようと思ってるのですが、ミルクは寝る前とかにあげたらいいんですかね?💦 それか、食事中にフォローアップミルクをあげる感じですか?💦
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 食事
- フォローアップミルク
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後9ヶ月になります。 産まれてから今まで、いまだに寝ぐずり(寝くずり?)があります。寝る時は基本布団の上でトントンなのですが、昼寝も夜も寝る前にギャン泣きしてむせるほど泣いて寝ます。 生後3.4ヶ月ごろにいっときセルフで泣かずに寝たこともありましたが、今は…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月、完ミ、朝寝について。 新生児からよく眠る子なのですが、朝7時頃に起きて、すぐにミルクを飲んで、8時ごろにまたすぐ眠るというサイクルです。 だいたい9時ごろまで眠ります。 生後3ヶ月ごろ?位からずっとこのリズムでしたが、 最近皆さんの生活リズムを見ていると…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



もうすぐ生後9ヶ月です。 離乳食を全く食べませんが、同じような方いますか? 何回食ですか? どのように進めてますか? 食べたことあるものはお粥とさつまいもだけです。
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- さつまいも
- ママリ
- 0
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード