![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが暑くて汗をかいている時、シャワーを浴びる必要はありません。汗をふくだけで大丈夫です。夏の対策について、みなさんはどのようにしているか教えてください。
生後9ヶ月、生まれてはじめての夏を迎えました。
朝からエアコンをつけて、涼しくはしてるんですが、いまお昼寝中の娘をふと見たら、頭に汗をびっしょりかいていて、髪の毛も水を浴びたようにぬれています😣
赤ちゃんてこんなに汗をかくんですね💦
起こさないようにそっと汗をふきましたが、ふくだけでいいのでしょうか?
シャワーを浴びるのがいいのかとは思いますが、お昼寝のたびにシャワーはなかなかハードルが高くて…😭
みなさんはどうされてますか?
あせもも気になる季節ですよね。夏はこんなことやってる!っていうことあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんって熱こもりやすいので大汗かきますよね😂😂
赤ちゃんの頃からお湯で濡らして絞ったタオルでよく子供の頭拭いてましたよ〜🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
髪の毛伸びてきて汗でびっしょりで
汗疹できたので
髪の毛短くしました!
寝る時 扇風機まわして遠くから風当ててます!
あと旦那がいる時は昼間にシャワーいれてもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの娘も髪が長めなんで、よけい汗すごいのかもです💦
旦那さんシャワーしてくれるのいいですね!
ワンオペはきついですよねー😂
扇風機の併用やってみます😊- 6月28日
-
退会ユーザー
旦那が汗っかきでシャワー浴びるついでです笑
- 6月28日
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
夏はエアコンかけて掛布団もせず、半袖半ズボン肌着はメッシュのタンクトップ着せてます。お昼寝中はほんのり汗かくくらいです。
私にくっついて寝てるとぐっしょぐしょですww
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも掛け布団してないんですが、汗びっしょりで😂
ほんとにぐっしょぐしょになりますよね😂- 6月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は抱っこちゃんで抱っこでしか寝ないので同じく汗かいてます😂💦お昼寝中はガーゼで拭いて、あまりにも汗かいて下着も濡れているようならお着替えだけしてその時濡れタオルで背中や首元とか拭いてますよ😊
うちはママandキッズの商品をよく使っているんですが、スキンフレッシュナーっていう肌に吹いてそれをガーゼなどで押さえるように拭いてっていうのをしていますが汗疹はひどく出てませんよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
濡れタオルやってみます😊
新生児のころ、ママアンドキッズ使ってました!
そんな商品あるんですね✨
よさそうです!探してみます😊- 6月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも髪びっしょびしょで布団もびしょ濡れでした😂
あまりにも汗疹がひどかったら朝軽くシャワーで流したりしてましたが、基本拭くだけでした!
あとひんやりマット敷いたり(それでもびしょ濡れですが😂)、常に皮膚科のあせものお薬を常備したり、汗は仕方ないのでその分、水分補給はしっかり🥺色んな対策考えて、そうこうしているうちにあっという間に夏が終わります🤣🤣👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
対策考えてるうちに季節が終わるのは、なんか分かります😂
うちも慌ててNクールを買いましたが、汗は変わらず😂
水分補給だいじですね!
あせも用のお薬うちも早めに買っておきます!
ありがとうございます😊- 6月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こんな汗かくなんて知らなかったです😂
なるほど、濡れタオルでふけば簡易シャワー的な感じになりますね!
真似させていただきます😊