

はじめてのママリ🔰
基本的に新生児期が終わったら、わざわざ起こして授乳は必要ないと思います💭
もうやめて良いと思います!
うちは2人とも、9ヶ月の時にはすでに夜間はあげてないです。
はじめてのママリ🔰
基本的に新生児期が終わったら、わざわざ起こして授乳は必要ないと思います💭
もうやめて良いと思います!
うちは2人とも、9ヶ月の時にはすでに夜間はあげてないです。
「お風呂」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月ですがまだ夜まとまって寝れません。一人目の時はすでに7時間ほど寝てくれてました😂 個人差はあるのでしょうがないと思いますが、夜まとまって寝てくれるようになる方法なにかありますか? 朝は7:00頃…
やめて欲しいことをわざとやるのって この年齢だとありますか? 例えば外食中に椅子に座ってないでキョロキョロ 人のことを指さしてあの人何してるのー? など言うので指は刺さないよーと注意すると わざとまた指さした…
なんか…1年生の次男の嘘つきというか言い訳⁇というか それに腹が立ちます。 例えば, 次男がお風呂入りました。 私「洗ったのー?」 次男 「洗った」 私「全部洗ったんだね?」 次男「洗った」 私「じゃあ匂いかかせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント