![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の男の子が、最近ミルクを飲みきらなくなり、離乳食も残してしまう状況。体調は良さそうだが、何か原因が分からず困っています。
生後9ヶ月の男の子です👶🏻
最近ミルクの飲みが悪いです、、
離乳食をいつもほとんど残してしまうので
大体1日で1リットル位ミルクを飲んでいました。
ですが最近は飲みきらず残してしまう事も多く、
4回で760ml前後位しか飲んでない事もあります。
最近は暑いので麦茶やりんごジュースなども
あげたりしているのですが、ほとんどと言っていいほど
飲んでくれません😱😱
熱もなし、ぐったりもしていない
体調も悪そうではないのですが
どうしたらいいのかわからないです😭
- みく(3歳5ヶ月)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
760飲んでるなら体重がしっかり増えておしっこが出てれば大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️
りんごジュースは水分補給にはならないかなと💦
味を覚えちゃうと今後麦茶とかさらに飲まなくなると思います😭
2歳ですがお出かけとか特別な時にしか飲ませてません😣
麦茶はミルクやめるまで全然飲みませんでしたがやめてからはゴクゴク飲むようになりました😌
![みょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょん
760飲んでいて、おしっこうんちなどいつもと変わらず、機嫌もいいなら大丈夫だと思います🙆🏻♀️
離乳食はどのくらい準備して、どのくらい残しますか?
麦茶や白湯が基本でいいと思います!
リンゴジュースなどはたまーーーーに(週1あるかないか、幼児用100%ジュースを3-4倍に薄めたもの)あげる程度です。
暑くなってきたので脱水心配ですよね🥺こまめな水分補給しかないかな〜と思います。1回に飲む量は少なくても回数多めだと🙌
-
みく
離乳食はあまりたべないので
40g用意して物によっては後一歩で完食な時もありますが、
半分食べればいいほうかな、な感じです。
今度から麦茶で水分補給していきたいとおもいます!🥺
飲んでくれるようになるまで頑張ります。🫠
ありがとうございます😊- 6月27日
みく
ゆうのさん
回答ありがとうございます🥺
今後ミルク意外は麦茶をあげようと思います🙏🏻
少し安心しました!ありがとうございます!