※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳と9ヶ月の子供がおり、心配性が悪化。誤飲の恐怖で子育てが楽しめず、下の子が物を口に入れるので不安。もっとおおらかに子育てしたいが、神経質になって疲れてしまう。どうしたら良いか悩んでいます。

現在2歳と生後9ヶ月の子がいます。2人目を産んでからもともと心配性な性格が悪化しました。誤飲したらどうしようという恐怖でなかなか子育てが楽しめません。誤飲しないように9ヶ月の子はサークル内で安全に遊ばせているのですが、サークルの隙間から手を伸ばしていろいろなものを引っ張ったり、落としたりしていて、もしかしたら何か飲んでいたらどうしようという不安にかられます。上の子はおもちゃをあまり口に入れるような子ではなかったのであまり心配しませんでしたが、下の子はなんでもぺろぺろ舐めたりするので心配です。もっとおおらかに子育てが出来たら良いのですが、結局神経質になってしまって自分自身疲れてしまいます。どうしたら良いか悩んでいます。

コメント

ママリ

神経質心配性というか、強迫性障害ですね、、、不安要素を取り除きましょう!物を置かない!

私が脅迫性障害なので気持ちわかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物を置かないのが1番ですよね💦サークル内は誤飲できないサイズのおもちゃしか入れてないのですが、サークルの外は物が多いです、、😭もっと物を減らせるように頑張ります!

    • 6月28日