「生後9ヶ月」に関する質問 (25ページ目)



ほぼ毎日ミルク飲まない、離乳食食べないのを笑顔で対応なんて無理じゃないですか?親が怖い顔してるから飲まない、食べないなんて生後9ヶ月の子からしたらそんなに関係がありますか?精神論ばかり言われてしんどいです
- 生後9ヶ月
- 親
- 離乳食食べない
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後8ヶ月、生後9ヶ月👶🏻 片足ずり這いの子どのくらいいますか🥺? ずり這い始まってからずっと左足が上に上がってて 片足でずり這いしてます😱💦 検診でも小児科でも特に問題はないと(脱臼とか) ちょっと心配です🙄💦💦
- 生後9ヶ月
- 小児科
- 生後8ヶ月
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月です!10ヶ月11ヶ月の方達も教えてください💦 お風呂後の着替えやらミルク飲まず時がほんと機嫌が悪くて毎日大変です。。 おそらく眠いのかなとは思うのですが。 お風呂の時間を早めて少し遊ぶ時間を作ると寝つき悪くなりますかね? みなさん夕飯後お風呂入って寝かし…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2








【セカンド抱っこ紐について】 生後9ヶ月の男の子ママです。 最近ベビーカー拒否気味になってきたためぐずった時にサッと抱っこできるショルダータイプのセカンド抱っこ紐を購入検討しています。 候補としては①グスケット365②コニーヒップシート③ワイルドライドヒップシート です…
- 生後9ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 男の子
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1





先ほど初めてベッドから落ちてしまいました。 生後9ヶ月です。 高さは50センチくらいです。 慌てる必要はないと思いますが、気をつけた方がいいことを教えてください😭
- 生後9ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月の息子がいますが、最近片手を上げるポーズが増えました。おもちゃを持ち上げてみたり....これはなんなんでしょう?笑 貸して〜と言っても貸してはくれないです笑
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後9ヶ月です。 丸呑み、ご飯に集中していない、指を手に入れる、などで2日に一回は盛大に吐いてしまいます。時間をかけて食べ物、飲み物をあげたのに…吐いた後はイライラしてしまいます…。 気持ちわかる方いますか?😭
- 生後9ヶ月
- 食べ物
- 飲み物
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月👶🏻 哺乳瓶洗う時、哺乳瓶用洗剤つけて洗ってますか? 私、ボトルの方はスポンジで水洗いして 乳首は水でゆすいでるくらいなんですけど😅💦 今更洗剤使うのもなーみたいな😂笑 みなさん使ってますか!?(笑)
- 生後9ヶ月
- 哺乳瓶
- 乳首
- 洗剤
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月です。うちの子は【繊細な赤ちゃん】だと思いますか? ・完ミなのに哺乳瓶嫌い。平均量の半分しか飲まなかった ・静かな場所じゃないと飲めない ・飲んでる最中に音がすると飲むのをやめる この件で助産師さんに相談すると「とっても繊細な子」だと言われました。 …
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後9ヶ月の娘をよく支援センターに連れていくのですが、そこでよく会うママさんが、旦那の職場の同僚の奥さんです。 娘は0歳ですがインフルになったり中耳炎になったりと大変なのですが、旦那がそれを同僚に言うから、支援センターで会った時に心配されます。 病気を隠すつも…
- 生後9ヶ月
- 旦那
- 0歳
- 職場
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード