※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中のミルクを辞めようとしていますが、泣いて飲みたがっています。無理に卒業させる意味はあるのでしょうか。

夜中のミルクなんですけど
やっと今辞めさせようかなと思って
数日前からやり始めましたが
今日だけミルクが飲みたいらしく泣いてます😇
生後9ヶ月になります!
元々夜通しは寝ない子で最近やっと
少しずつ寝てくれるようになってきました!

これってむりやり卒業させる意味ってあるんですかね?笑
もう眠たくてイライラしてきた笑

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月でやめる理由はなんでしょうか?
まだ飲んでいていい時期だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ネットみたりここで相談してみたら
    3ヶ月には辞めましたって教えてもらったのでもうそろそろやめなきゃいけないのかとおもってました🥲

    • 3月8日
am.11

10ヶ月頃からミルク減らして1歳前にミルク卒業しました。理由はミルク高い。それだけです。笑
離乳食もよく食べて無理なく進めてたから良いかなーと・・。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私も少しずつ減らしていきたいと思います!
    ミルク高いですよね笑

    • 3月8日
はじめてのママリ

うちなんてまだ飲んでますよ😭
もう諦めました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!!!!
    私も諦めてミルクあげます🥺

    • 3月8日