※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかこ
子育て・グッズ

お着替えの際に大人しくさせる方法はありますか?

生後9ヶ月になり高速ハイハイもつかまり立ちつたい歩き等ができるようになり行動範囲が増えました。
その頃からお風呂後の保湿クリームやお着替えが大変になり素っ裸でハイハイしてしまいます。

何かお着替えのときだけでも大人しくなってくれる方法はありませんか??

コメント

hach1

お風呂上がりの着替え、ホント大変ですよね🤦🏻‍♀️

私はいつもなら取り上げる物でももう持たせてます🙄💡
それに気を取られてる間に着替えさせてます🫠‪‪💦‬

  • ぴかこ

    ぴかこ

    超大変ですよね💦

    確かにいつも取り上げる物なら興味してしてくれるので時間稼ぎできそうです!!

    ありがとうございます✨

    • 3月7日
み

この時期寒いですし早く終わらせたいしで大変なの分かります😭
我が家もお風呂上がりは毎日戦いです🔥💪🏻

うちはお風呂上がりタオル巻いてリビングに移動してYouTube流してます🥹
これが一番大人しくしてくれるので😭
あまり参考にならないかもですが我が家はこうしてます😂

  • ぴかこ

    ぴかこ

    YouTubeもありですね!
    今お着替えしてるところがテレビがないのでPadとかもよさそうですね✨ありがとうございます😊

    • 3月8日
もぐりん🔰

思いのままに動き回るかはほんとに大変ですよね
脱衣場にお風呂用のマットのバスタオルを敷き、保湿→肌着とオムツのみ漬けてリビングに移動→少し放熱したらパジャマ着るという風にしています